※本サイトはプロモーションを含んでいます。
「嬉しいです」は普通の会話でもよく使われる言葉ですが、敬語として目上の方に使ってもよい言葉なのでしょうか?「です」は「だ」の丁寧語のため、敬語であることは間違いありません。
しかし、いざ目上の方に使うとなると、少々ためらう気持ちが出てきてしまう言葉です。今回はこの「嬉しいです」を解説いたします。
「嬉しいです」を目上の人に使ってもよいのか?
「嬉しいです」は丁寧な表現ですが、「嬉しい」のは自分であるため、目上の方に対しては、謙譲語を用います。しかし、「嬉しい」は形容詞であり、形容詞には謙譲語がありません。
また、「嬉しゅうございます」というのがありますが、この言葉はビジネスの場ではあまり耳にしません、うっかり使ってしまうと、不自然な言葉になってしまいます。「嬉しいです」は、厳密には日本語としての正しさが損なわれている言葉です。
「です」は「だ」の丁寧語です。つまり、「嬉しいです」は、「嬉しいだ」を丁寧に表現したものです。 しかし「嬉しいだ」とは、通常いうことはありません。「形容詞+『です』」から成る言葉全般にいえることです。別な言葉に置き換えたほうがよいでしょう。
また以下では敬語に関する情報を解説しています、ビジネス上での言葉の使い方に不安がある方はこの記事と合わせてご覧ください。
【敬語】丁寧語・謙譲語・尊敬語の一覧表
就職、転職時の面接における尊敬する人の答え方について具体的に解説
上司へメールを送る際の重要ポイントと例文
履歴書の書き方 マイナビエージェント
ビジネスシーンで嬉しい気持ちを伝える表現
「嬉しいです」の語尾をかえることで、受け手に与える印象は変わり、違和感を軽減することができます。
・嬉しく存じます
・嬉しい限りです
「嬉しい」のは感謝の気持ちの現れであるため、感謝を表す言葉に置き換えることができます。
「幸甚」は、かなり格式張った表現です。相応しい場面で使ってください。
また以下では「幸甚」についての意味や使い方などの情報と、嬉しさをあらわす他のいい回しについて解説しています、正しい言葉の使い分けを覚えてビジネス上のコミュニケーション力を向上させましょう。
「幸甚(こうじん)」の意味・類語ビジネスでの正しい使い方と例文9選
仕事に対するやりがいについて解説、やりがい搾取に関する注意点
「嬉しいです」を敬語として使う場合の注意点と他のいい回し
業種&年代など経歴特化型転職エージェントの紹介と比較 ブックマーク推奨!
嬉しい気持ちを伝える例文集
「嬉しい」を使ったものと、そうでないものを併記します。ご自身の言葉として、よりしっくりくる表現を選んで使うとよいでしょう。
いつもお気遣いいただき、感謝に堪えません。
この度は、お招き下さいまして、有難うございます。
思いがけないお褒めの言葉を頂けて、喜びがあふれてきます。
お役に立てましたようで、幸いでございます。
「嬉しいです」の表現についてのまとめ
「嬉しいです」は丁寧な表現であるため、目上の方に使うことは間違いではありません。
しかし、場面によっては相応しくないと捉えられる可能性があります。その場合は「ありがたく存じます」「幸いです」など別な言葉に置き換えた方がよいかどうかを検討したい表現だといえるでしょう。