ビジネスでの食事のお礼メールの書き方と上司・社外への文例2つ

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

社会人になると、さまざまな人と食事をする機会が増えます。
職場の上司や先輩に昼食をごちそうになったり、取り引き先の方が食事代を支払ってくださることもあります。

その時、相手の好意に対して忘れてならないのは感謝の気持ちです。
特に社外の人であれば、後日お返しをする必要も出てきます。

この記事では、食事のお礼メールの書き方や例文を取り上げます。

お礼メールの書き方のポイントは2つ

食事のお礼メールはすぐ送ろう!


お会計の際には気持ち良くごちそうになり、別れた後に改めてお礼を伝えると丁寧です。
その際には、相手の時間を邪魔することのないメールで伝えると便利です。

ポイントはすぐに送ること。短い文でも構わないので、「すぐに」を心がけましょう。

例えば、昼食なら、職場に戻ってすぐにパソコンからメールを送信します。
夕食の場合は、翌朝一番に送信するとよいでしょう。

メールの内容は「感謝の気持ち」を伝える

「メールは何から書こうか…」と思案するかもしれません。その場合は、何にいちばん感謝しているのかを整理してみましょう。
相手の方は、単に食事代を払ってくれただけではありません。

例えば、次のような場合が考えられるでしょう。

・あなたと円滑な関係を築くため
・あなたの相談に乗るため
・あなたが職場になじみやすくするため
・あなたに美味しいお店を紹介するため

どのような場合にも、そこには相手の思いやりの気持ちが込められています。
感謝の気持ちを記した後に、料理やお店についてさりげなく感想を添えても好印象です。

お礼メールは上手に使い分けよう

相手が社内の人の場合は、状況に応じて送信しましょう。

オフィスが近くよく顔を合わせる人の場合は、お礼メールは適しません。特別に時間を取ってもらった場合などにメールを活用しましょう。

支社や別の部署など、普段はなかなか会わない人にはメールを送るとよいでしょう。

お礼メールは、とりあえずの略式です。ごちそうになったことを心に留めておき、次に会ったときや電話で話すときなどに、直接お礼を伝えましょう。

食事のお礼メールでのNGとは?

お礼の気持ちを伝えるためのメールなのに、失礼があっては意味がありません。食事のお礼メールでは、特に以下の点には注意しましょう。

・かしこまりすぎない
ビジネスシーンの食事は、コミュニケーションを円滑にして距離を近くするためもあります。せっかく食事をして距離が縮まったのに、お礼のメールがあまりにもかたいメールだと相手もがっかりしてしまう可能性があります。
マナーは守りつつ、以前よりも近しい言葉などを使うのもいいでしょう。

・食事の金額には触れない
人に対してお金を支払う意味で食事をしているので、その金額について触れるのは失礼にあたります。

・文章は簡潔に
長い文章のお礼のメールは、相手の他の仕事の時間を邪魔してしまう可能性もあります。また、支離滅裂なメールほど長くなりがちです。食事のお礼のメールは、短く簡潔にまとめるように心がけましょう。

食事のお礼メールの例文

それでは、2種類のお礼メールの例文を紹介します。

職場の上司へのお礼メールの例文

仕事の相談をしたところ、思いがけなくお寿司店へ連れて行ってもらった。

○○課長
昨夕は、お時間を取っていただき、ありがとうございました。担当のプロジェクトについて悩んでいましたが、○○課長にアドバイスを頂いたおかげで目の前が晴れました。美味しいお寿司もごちそうになり、感謝しております。
また新たな気持ちで取り組みますので、よろしくお願いいたします。

取り引き先へのお礼メールの例文

商談の後、ちょうどお昼に差し掛かり一緒に昼食を取ることになった。

○○会社 □□様
先ほどは、お忙しい中、お時間を割いていただき、ありがとうございました。
思いがけなく昼食をごちそうになり、恐縮しております。
新たに営業担当となり、試行錯誤の日々ですが、
□□様の温厚なお人柄を感じ、お話をうかがいながらエネルギーを頂きました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

会食のお礼メールの例文

いわゆる接待の飲み会の会食や上司との飲み会などは夜にあることが多いでしょう。お礼メールは、翌日の朝でもOKです。

接待していただいた時のお礼メールの文例

株式会社□□□□□ 〇〇 様
昨夜は過分なもてなしを賜り、誠にありがとうございました。食事も大変おいしく、また〇〇様の貴重なお話を伺えたことが何よりもよい経験となりました。代金をご負担いただいたことが心苦しい次第ですが、次回はぜひ弊社に持たせていただけたらと存じます。
本来であれば直接お礼を申し上げるべきところを、メールにて失礼かと存じますが、取り急ぎ昨日のお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。今後とも何とぞよろしくお願いいたします。

飲み会をしてくれた上司へのお礼メールの例文

〇〇部長
昨日はお忙しいのところ、お時間をいただきありがとうございました。仕事の相談など、色々なお話しをさせていただき、本当に有意義な時間でした。 部長と共通の趣味である△△のお話もできて楽しかったです。
そのうえ、美味しい料理やお酒までご馳走していただき、本当にありがとうございます。
まだまだ至らぬところが多い私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

食事のお礼メールについてのおさらい

食事をごちそうになった場合のお礼メールは、できるだけ早く送信するのがポイントです。
相手の方との関係性や状況に応じて、あなたの感謝の気持ちを、飾ることなく素直に綴るとよいでしょう。円滑な人間関係は、あなたの仕事の大きな助けになるはずです。

その他のシーンでのメールマナーについての記事はこちらです。
ビジネスにおける社内メールの送り方 謝罪や報告など例文解説
内定をもらったあとのメールでの返事の仕方パターン別例文集
就活・転職での面接や選考を辞退する際のメール、電話の連絡方法

転職活動においてもメールは重要なツールです。転職活動の際はこちらの記事も参考になります。
転職したい!その思いに答える16のエージェント解説と、効率的な転職の仕方
業界特化型&年代など経歴特化型転職エージェントの紹介と比較