外資系企業について 外資系企業とは 外資系企業のメリット

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

グローバル化が進み、日本進出する外資系企業の存在も珍しくなくなりました。特に給与面でも魅力的な外資系企業には、就職や転職を目指したい方も少なくありません。

ここでは、外資系企業の特徴やメリット、デメリット、転職を目指す時に知っておきたいことについて解説しています。

これを読めば、自信を持って外資系企業への応募ができるほか、就業後も自信を持って外資系企業で仕事ができるようになります。

外資系企業って何だろう?

外資系企業というと、「日本以外の国籍の人が経営している」「海外の投資家から株を保有されている会社」といったイメージがあります。

外資系企業の定義は、「外国法人又は外国人が一定程度以上の出資をする日本の企業」ですが、「一定程度以上の出資」については明確な定義がありません。

実際には「企業の株を保有している外資系株主からの影響が高い企業」が、外資系企業とされることが多くなっています。
具体的な外資系企業は、3つのパターンがあります。

日本国内で海外企業を設立した時

海外企業が日本国内で新しく設立した時です。設立時から企業の株はほぼ100%海外資本となります。

日本の外資系企業で、一番多いパターンとなっています。

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)株式会社(米)
グーグル株式会社(米) など

日本国内で海外企業と日本企業が共同出資した時

海外企業が日本国内に設立する時に、100%海外資本ではなく、既存の日本企業との共同出資という形で設立した場合です。

この時、海外企業の方が日本企業よりも多く出資すると、外資系企業となります。

シーメンス・ジャパン …シーメンス(独)と旭化成の合弁会社
シュワルツコフヘンケル …ヘンケルジャパン(独)とライオンの合弁会社

海外企業に日本企業が買収された時

最後に、日本企業が経営不振などで海外企業に買収された時です。

経営母体が海外企業となりますので、日本企業が外資系企業として生まれ変わるパターンです。

シャープ…台湾の鴻海精密工業が買収
ラオックス…中国の蘇寧雲商が買収

就職・転職時に知りたい、外資系企業の特徴

年収が日本企業と比較して高い

外資系企業は、日本企業と比較して年収が高めになっていることが多いです。

同じ職種で比較しても、外資系企業の方の年収が高いことも珍しくありません。

実力、成果主義

外資系企業では、実力・成果主義です。仕事の過程を見る日本企業とは異なり、仕事の成果が全てであるのが外資系企業です。

英語は必須

外資系企業は、運営母体が海外のため、英語は必須です。

取引先とのやりとりの他にも、職場に外国人の同僚も多くいますので、全てのやりとりを英語で行うことも珍しくありません。場合によっては、英語だけでなく中国語やフランス語などの他の言語も必要になります。

外資系企業のメリット

日本企業より給与水準が高い

外資系企業は、日本企業よりも基本的な給与水準が高くなっています。

例えば、プログラマーの求人を探していると、同じような仕事内容でも日本企業よりも外資系企業の給料の方が高い事に気が付きます。同じ仕事をしても、もらえる給料は外資系の方が高いのです。

外資系企業へ就職や転職を目指す、一番の理由としても挙げられます。

実力が評価されやすい環境

外資系企業は、成果・実力主義です。
まだまだ年功序列の残る日本企業と比べると、例え年齢が若くても仕事ができる人ならば、どんどん昇進・昇給できるチャンスがあります。新卒・既卒や学歴だけなく、年齢や国籍なども問わず、仕事ができる人が評価されます。

そして、日本の様に残業や休日出勤が美徳、とされていることもありません。自分の仕事さえ終わればすぐに退社できますので、仕事と家庭両方で充実した時間を持つこともできます。

休暇に対する考え方が寛容的

外資系企業は、日本企業よりも休暇に対する考え方が寛容的なため、必要に応じて休暇も取得しやすくなっています。

これは、「心身が適切な状況こそが仕事の効率化につながる」「家族を大切にできない人は、仕事ができない人」などの海外と日本の仕事や休暇に対する考え方の違いからも来ています。欧米系の企業では、バカンス期間として1か月以上の有給休暇が用意されている事も珍しくありません。

日本企業は、有給休暇の制度を設けていても取得しにくく、結局取得できずに無駄になることも多くなっています。

また、小さいお子さんを育てながら働いている女性は、お子さんの急病や行事の時には、遅刻や早退・欠勤しなければいけませんが、周りの雰囲気からそれができず、結局お子さんを優先させるために退職してしまうこともあります。

外資系企業なら、女性も子供を育てながらキャリアアップが目指せる環境が整っています。

様々な働き方のスタイルが選べる

外資系企業では、出勤して働く日本企業と違い、リモートを使用した在宅勤務など、様々な働き方のスタイルが選べる所も多いです。

成果・実力主義であることから、外資系企業では、きちんと仕事の成果を残せばそれまでの過程は問われませんので、オフィスで仕事をするだけでなく、必要に応じて自宅で仕事をすることもできます。

英語を生かして働きたい人には最適

外資系企業は、英語を生かして働きたいと考えている人には最適な企業です。英語能力に自信がある人は、新卒でも外資系企業を目指すことが多くなりました。

外資系企業のデメリットとは

福利厚生が充実していない

外資系企業のデメリットとして一番に上げられるのが、福利厚生が充実していないことです。

日本企業では、住宅手当や転勤手当、家族手当などの福利厚生が充実しています。一方で外資系企業ではこれらの福利厚生が一切ないこともあります。

外資系企業の給料水準が高い理由のひとつに、日本における福利厚生があらかじめ含まれている点があります。福利厚生がないことを含めても、給料面で考えるとそれほど差が出ないことが多いです。

雇用環境が安定していない

外資系企業は、日本の様に終身雇用が前提ではないので、雇用環境が安定していないデメリットがあります。仕事ができない、と判断されるとすぐにクビを命じられる事も珍しくないのです。退職金が出ない企業も多いです。

給料も月ごとではなく、年棒制を採用していることも多いです。前年の評価によって年収が著しく下がってしまうこともあります。外資系の保険会社の営業職なら、完全歩合制を採用している所もありますので、毎月一定額がもらえる保証がないこともあります。

そして、経営母体が海外企業の為、その企業が経営不振などで日本からの撤退を決めると、会社自体が無くなってしまうリスクもあります。

安定志向を考えている人、ひとつの企業でずっと働きたい人は日本企業を、実力主義でバリバリ仕事をしたい人、環境が変化してもそれに対応した働き方ができる人は外資系企業へのチャレンジを考えるとよいでしょう。

外資系企業に転職する際の注意点

転職したい企業の特徴を知る

外資系企業への転職を目指す時に、一番に確認したいのがその企業の特徴です。

そのためには、企業研究が日本企業以上に必要になります。外資系企業の企業研究では、その企業の行っている事業内容だけでなく、以下の内容も合わせて調べておきましょう。

・本国の国籍
・今までの売上高や実績
・日本で創立された企業か、共同出資か、吸収合併か

自分の能力や希望を明確にしておく

応募する企業に、自分の能力はふさわしいかを調べておきます。応募する時に必要な英語力はどのくらいか(TOEICならスコアでどのくらい必要か)、どんな人材が求められているかを知り、自分の能力と企業が釣り合っているのかを把握しておきましょう。

次に、自分の希望を明確にしておくことです。どんな風に働きたいか、どれほどの収入や待遇を得たいかを把握する事で、効率よく企業側にアピールできます。

日本特有の仕事方法にこだわらない

働く企業の国籍が違えば、当然職場での文化や風習も異なってきます。そのため、日本特有の仕事方法にはこだわらず、「郷に行けば郷に従え」で仕事ができるようにしておきましょう。

例えば、日本では年配者を敬う為に、会議などで自分に意見があってもわざと発言しないことが美徳とされる場合があります。

ところが、外資系企業の場合、会議で黙ったままは「意見のない人」と判断されて、評価が下がってしまいます。年配者に対してでも、どんどん意見を出さなければいけません。

他にも、残業が美徳とされる日本に対して、残業する人は仕事が効率よく進められない人、と判断される外資系では、残業代が出ないこともあります。

あらかじめ、経営母体の国籍を調べて、文化や風習についても知っておくと、働く上での様々なギャップに困惑することも防げます。

外資系企業への転職で困ったことがある方や就職活動のやり方に悩んでいる方は転職エージェントのJAC、ロバート・ウォルターズを活用してみることをおすすめいたします。

外資系企業に関するおさらい

外資系企業に関するおさらいは以下の通りとなります。

  • 外資系企業とは、「外国法人又は外国人が一定程度以上の出資をする日本の企業」と定義されている。
  • 外資系企業が日本で設立する、日本企業と共同設立する、日本企業が吸収合併される3パターンによって設立される。
  • 外資系企業は、給与水準が高い、色々なスタイルで働ける、実力成果主義でどんな人でも昇進できるチャンスがある、休暇が取りやすいなどのメリットがある。
  • 一方で、福利厚生がない、雇用環境が安定していないなどのデメリットもある。
  • 安定志向の人は日本企業、実力主義の人は外資系企業を選ぶとよい。
  • 外資系企業に応募する時には、徹底した企業研究による企業の特徴を知る、自分の能力と希望を明確にしておく、日本企業における働き方の固定観念は持たないようにするのがポイント。