注目集まる「やんごとなき」の意味とは?使い方や例文も解説!

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

この記事では、「やんごとなき」の意味や使い方、類語、対義語、英語表現について解説します。

古文や歴史ドラマなどで耳にする「やんごとなき」。大昔の言葉と思われる方もいるかもしれませんが、現代においても使われることがあります。

この記事を通して、「やんごとなき」の正しい意味と使い方を理解して、社会人としてのスキルアップにつなげてください。

「やんごとなき」の意味とは


「やんごとなき」で一般的に知られている意味は、「家柄や身分が非常に高い」ですが、「よんどころない」「格別な」などの意味もあります。

「やんごとなき」の使い方

「やんごとなき」は、さまざまな古典に登場する大和言葉です。源氏物語の冒頭文の「いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めき給ふありけり」は有名で、この一文で使われている「やんごとなき」という言葉が広く知れ渡るようになりました。

現代訳は、「それほど高貴な身分ではない方で、とりわけ(帝の)ご寵愛を受けておられる方があった」。一般的に「家柄や身分が非常に高い」という意味が定着したのは源氏物語の影響が強く考えられます。

また、蜻蛉日記では、「『うちにしも、やむごとなき事あり』とて。[訳] (宮中によんどころない用事がある」と言って)」のように、「よんどころのない」という意味で使われています。

今昔物語の一文には、「摂津守(せつつのかみ)も、これらをやむごとなき者にして、後前に立ててぞつかひける」があり、「摂津守もこれらの兵を格別に大切な者と考えて、自分の前後に立たせて使った」と訳されています。

現代でも「やんごとなき」は、使われています。テレビドラマの「やんごとなき一族」では、現代における家柄や身分の高い一族を「やんごとなき」という大和言葉で表現しています。

また、会話の中では「のっぴきならない」という意味合いで「やんどころない事情」という表現で使われる場合もあります。一般的にはあまり使う表現ではありませんが、かしこまったシーンで使われるので正しい意味を理解することが大切です。

「やんごとなき」の漢字と由来

「やんごとなき」は、漢字では「止ん事無い」と書きます。「止む事」に「無い」がついて1つの言葉になったもので、「止む事」は「物事が終わること」の意味。つまり、「物事が終わることがない」というのがもともとの意味になります。

ここから、「のっぴきならない」「家柄や身分が非常に高い」「格別な」の意味に発展したようです。

「やんごとなき」の誤用

「やんごとなき」を会話の中で使い場合は、誤用に注意が必要です。特に「やんごとなき事情で休ませていただきます」のように使う場合は、相手や状況をよく把握することが大切になります。

つまり、「やんごとなき事情」は「のっぴきならない事情」なので、だれもが納得できる理由でなければなりません。特に、年配の人はそう解釈するので、使うときにはそれなりの理由が必要です。

もし、個人の趣味やデートなどが理由だとした場合、「それがやんごとなき事情なのか」と叱責される可能性があるので注意しましょう。特にビジネスシーンでは、きちんと理由を伝えることも重要です。

さまざまなものに使われる「やんごとなき」

誤用とは言えませんが、最近はいろいろなものに「やんごとなき」は使われています。前述したドラマの「やんごとなき一族」は漫画が原作で、江戸時代から続く名家に嫁いだ主人公が一族の争いや古い慣習と戦う姿が描かれています。

人気のスムージーの中に、「やんごとなきマンゴー」という商品が発売され話題になりました。マンゴーの王様と言われる「アルフォンソ」とパッションフルーツをメインにしていることから「やんごとなき」をネーミングしたようです。

また、お笑い芸人のネタや番組のタイトルなどでも、「やんごとなき」をもじった言い回しがつかわれているようです。全般的に言えるのは、本来の古語の意味から離れて、やや茶化したニュアンスになっている傾向は否めません。

「やんごとなき」の例文


「やんごとなき」を使った例文には以下のようなものがあります。

例文

  • やんごとなき事情で、本日の会議は中止となりました。
  • 今回の式典には、やんごとなき身分の方もいらっしゃるのでそそがないように。
  • 国王の訪問が急慮取りやめになったのは、やんごとなき事態がおきたのでしょう。
  • 王子様からのやんごとなき贈答品に、彼女は戸惑っているようです。

「やんごとなき」の類義語


「やんごとなき」の類語としては、「高貴な」「貴い」「由緒ある」「貴重な」「特別な」「抜き差しならない」などがあります。

高貴な(こうきな)
身分などが高く貴いこと。

例文

  • 彼女は自分が高貴な家柄に生まれたことをずっと秘密にしていました。
貴い(とうとい)
地位や価値が高いこと。

例文

  • 今回の入院で、健康よりも貴いものはないと痛感しました。
由緒ある(ゆいしょある)
歴史があり格式をそなえているさま。

例文

  • 彼は由緒あるお寺の長男で、大学を卒業したら僧侶の道を歩むことが決まっています。
貴重な(きちょうな)
めずらしく値打ちがあること。

例文

  • だれにでも明るく接する彼女は、わが社にとっても貴重な戦力になるでしょう。
特別な(とくべつな)
他との間にはっきりとした区別があること。

例文

  • 9月11日は、アメリカ人にとっては忘れられない特別な日になっています。
抜き差しならない(ぬきさしならない)
動きが取れない。どうしようもない。

例文

  • 社長の軽率な発言で、会社は抜き差しならない状況に追い込まれてしまいました。

「やんごとなき」の対義語

放送作家
「やんごとなき」の対義語としては、「賤しい」「普通な」「粗末な」などが考えられます。

賤しい(いやしい)
身分や地位が低い。下品で慎みに欠けること。

例文

  • どんなに着飾っても、賤しい素性を隠し通せるものではありません。
普通な(ふつうな)
どこにでもある、ありふれた。

例文

  • 私欲にまみれた一族の中で育った彼には、この普通な暮らしがなによりの癒しです。
粗末な(そまつな)
品質が劣っていること。

例文

  • ベンツと比べれば粗末な車かもしれませんが、私のとっては大切な宝物です。

「やんごとなき」の英語表現


「やんごとなき」の直接的な英単語はありませんが、「noble(高貴な)」「special (特別な)」「valuable(貴重な)」の英語で表現できます。

例文

  • A noble man like him would never shoplift
      彼のような高貴な人間が万引きなんてするはずがありません。
  • There is probably a special circumstance that caused the ceremony to be canceled.
      式が中止になったのはなにか特別な事情があるからでしょう。
  • Studying in England was a valuable experience for me.
      イギリス留学は、私にとって貴重な経験でした。
  • まとめ この記事のおさらい

    • 「やんごとなき」の意味は、「家柄や身分が非常に高い」「よんどころない」「格別な」。
    • 「やんごとなき」は、漢字では「止ん事無い」で、「物事が終わることがない」の意味。
    • 「やんごとなき」は、「源氏物語」「蜻蛉日記」「今昔物語」などの古典で使われています。
    • 日常会話で「やんごとなき」を使うときは、相手や状況を考えて使うことが大切です。
    • 最近はドラマのタイトルや商品の名前に「やんごとなき」が使われています。
    • 「やんごとなき」の類語は、「高貴な」「貴い」「由緒ある」「貴重な」「特別な」「抜き差しならない」など。
    • 「やんごとなき」の対義語は、「賤しい」「普通な」「粗末な」など。
    • 「やんごとなき」は、「noble(高貴な)」「special (特別な)」「valuable(貴重な)」の英語で表現できます。