※本サイトはプロモーションを含んでいます。
何気なく使っている敬語の中には、間違って使っているものも少なくありません。中でも「拝見」を含む表現には、使い方が複雑なものが注意が必要です。
ここでは、ビジネスシーンでもよく使う「拝見させていただく」は正しいのか、拝見を使った正しい表現と例文を解説します。思わぬところで恥ずかしい間違いをしない、正しい敬語表現ができるようになります。
拝見させていただくは正しいのか
ビジネスでもよく聞き、メールでも見かける「拝見させていただく」は、「拝見」と「させていただく」に分解することができます。
拝見の意味
「拝見」とは、見ることをへりくだり、目上の人に対して使える言葉=謙譲語です。接頭語などを必要とせず、言葉単体で見ることを謙譲語として表現できる便利な言葉です。
させていただくの意味
「させていただく」は、相手の許可を受けて、事柄や動作から恩恵を受けるときに使う表現です。基本的には相手から許可も恩恵も受けることから、「いただく」と謙譲しています。
拝見させていただくは間違い
ビジネスシーンではよく使われますが、「拝見させていただく」は本来、二重敬語であり間違いです。丁寧に表現したい気持ちがあっても、二重敬語で過剰な謙譲をすると、中にはかえって嫌味な感じを受けてしまう人もいるでしょう。
拝見を使った正しい表現
先にご紹介したように、「拝見」は、単体ですでに謙譲語です。目上の人に対しても「拝見します」で十分であり、正しい敬語です。
しかし、「拝見します」では敬語として足りない感じを持ってしまう人も多いでしょう。
拝見いたしますは正しいのか
拝見を使った他の丁寧な表現には、「拝見いたします」がよく使われます。
本来であれば、「拝見いたします」も文法的には「する」の謙譲「いたす」を使っているため二重敬語です。
しかし、文法的には間違っている表現ですが、現在では一般的に使われている表現で、辞書にも拝見の使用例として載せられています。「拝見いたします」は、間違っているとはいい切れないでしょう。
「拝見します」で丁寧さが足りないと感じる場合、「拝見いたします」も本来は二重敬語だと理解した上で、いい換えても問題ありません。
拝見を使った例文
「拝見」は謙譲語です。自分の動作をへりくだる言葉であるため、他人がみるときには使いません。
ビジネスシーンでも使える拝見を使った例文は以下の通りです。
上記のように、ビジネスシーンでは「見ました」というよりも「拝見しました(いたしました)」という方がより丁寧で適切な表現でしょう。
相手が見たことを丁寧にいいたい場合、例えば「先日メールいたしました添付書類を見ていただけましたか?」と聞きたいときには、「拝見いただけましたか?」とはいえません。
拝見の代わりに「ご覧」を使いましょう。「先日メールいたしました添付書類をご覧いただけましたか?」とするのが正解です。
謙譲の拝を使った他の言葉には、「拝聴」と「拝読」があります。実際に使った例文は以下の通りです。
拝見させていただくについてのまとめ
- ビジネスでもよく聞き、メールでも見かける「拝見させていただく」は、「拝見」と「させていただく」に分解することができます。
- 「拝見」とは、見ることをへりくだり、目上の人に対して使える言葉=謙譲語です。「させていただく」は、相手の許可を受けて、事柄や動作から恩恵を受けるときに使う謙譲の表現です。
- ビジネスシーンではよく使われますが、「拝見させていただく」は、二重敬語で間違いです。二重敬語は、間違いで失礼に感じる人もいます。
- 先にご紹介したように、「拝見」は謙譲語であるため、目上の人に対しても「拝見します」で十分です。
- 拝見を使った他の丁寧な表現で、「拝見いたします」もよく使われます。本来であれば、「拝見いたします」も文法的には「する」の謙譲「いたす」を使っているため、二重敬語です。しかし、今では一般的に使われている表現で、間違っているとはいい切れないでしょう。
- 拝見を使った例文は、「先日メールいただきました、添付資料を拝見しました。」などがあります。ビジネスシーンでは、「見ました」などというよりも「拝見しました」という方がより丁寧で適切な表現です。
- 相手が見たことを丁寧にいいたい場合には、「ご覧」を使い、「先日メールいたしました添付書類をご覧いただけましたか?」などがあります。
- また、謙譲の拝を使った他の言葉には、自分の動作に対して「拝聴」(聴くこと)、「拝読」(読むこと)もあります。この2つも「拝見」と同じように使えます。