※本サイトはプロモーションを含んでいます。
ここでは、間違えやすい「拝読」について、意味や使い方、いつもの使い方が正しいかの検証や、ビジネスで使える例文をご紹介いたします。
間違いやすい言葉もしっかり使える、ワンランク上のビジネスパーソンになりましょう。
「拝読」の意味と概要
「拝読」は「はいどく」と読み、「読む」の謙譲語です。「拝」は「ありがたがる」や「お辞儀をする」以外にも「相手を敬う」という意味があります。そのため「拝読」は「相手を敬って読む」といった意味で使われるというわけです。
自分の「読む」という行動を謙らせて目上の相手に対する敬意を表したい時に使われる表現で、どちらかというと日常会話よりもビジネスシーンなどで使われることが多いかもしれません。
例えば先生や先輩、上司や取引先など、目上の人が書いた書類やメールなどを読む際に使います。逆に後輩や部下などに対して「拝読する」と使うのは不適切なので、その文章の書き手が誰かということを踏まえて使うように気を付ける必要があるでしょう。
「拝読」の使い方
たとえば、上司から届いたメールを読んだときに、「先日のメールを拝読しました。」といいます。
「拝読」は謙譲語です。自分のことをへりくだった表現なので、他人の動作には使えません。
たとえば、「先日メールした資料は拝読いただけましたか?」という表現は間違いになります。
「拝読」はだれに対して謙譲している言葉なのか
一般的な使い方を理解していれば十分ですが、「拝読」にはあまり知られていない意味の特徴があります。謙譲は、自分がへりくだる表現なので、そこには敬意を払う誰かがいることになります。
そのため「拝読」の場合には、その読み物を書いた人に対してへりくだる意味があります。
たとえば、上司から送られてきたメールは「拝読」しますが、上司からもらった本を上司に「拝読しました」と伝えるのでは、上司に敬意を払っていないことになります。
「拝読」と「拝見」との違い
「拝読」と似た言葉として「拝見」が挙げられます。両者の違いを端的に表すと「拝読」は「読む」の謙譲語、「拝見」は見るの謙譲語です。
「拝読」は例えば「先輩のメールを拝読しました」や「係長からの指示書を拝読しました」
のように使います。
対して「先輩の時計を拝見してもよろしいでしょうか」や「先生が描かれた絵画を先日拝見しました」といった使い方をするのが「拝見」です。
「拝読」は「相手を敬って読む」ことであり、書物や資料など読んで内容を理解するようなものに対して使います。それに対して「拝見」は「相手を敬って見ること」を意味し、写真や絵画など視覚に入れて見る行為の謙譲表現です。
ただし「拝読」は文字や文章を読むことに限定して使う一方で、「拝見」は「見る」だけではなく「読む」というニュアンスでも用いられることがあります。そのため文章やメールなどを読むという意味で使うなら「拝読」では「拝見」でも間違いではありません。
「拝読ください」は間違った敬語?
「拝読」という言葉に「ください」をつけて「拝読ください」という表現をするケースが見受けられますが、これは間違った敬語だとされています。なぜなら「拝読」とは自分の「読む」という行動を謙らせる言葉であり、目上の人に対して使うものではないからです。
先輩や上司など目上の人に対して「拝読ください」と伝えると大変失礼になるので、気をつけた方が良いでしょう。もし目上の人に何かを読んでほしい時は「ご覧ください」や「お読みください」といった言い回しが考えられます。
ビジネスにおける「ご覧ください」の意味とビジネスでの使い方と例文集
「拝読させていただきます」は注意して使うべき
「させていただく」には、相手から許可されて何かをし、それを敬語で報告する表現に使います。この意味合いの使い方なら、間違った使い方とはいえません。
「拝読します」の意味合いで「拝読させていただきます」を使うのは、すでに敬語の「拝読」にさらに敬語の「いただきます」があるので、二重敬語になっています。そのため、「拝読させていただきます」は注意して使わなければいけない表現です。
しかし、ビジネスシーンでは意味の使い分けにあまりこだわらずに、よく「拝読させていただきます」「拝読させていただきました」が使われています。
「拝読いたします」は言い換えた方が無難
「拝読いたします」については、「拝読」も「いたす」も謙譲の敬語で二重敬語と習った人もいるでしょう。実際には、「拝読いたします。」については、二重敬語かどうかは意見の分かれるところです。
どうしても「拝読いたします。」を使わなくてはいけない場面はありませんので、「読ませていただきます」など他の表現にいいかえるのが無難といえます。
「拝」を使った他の表現
「拝」の漢字の意味に、すでに謙譲の意味合いが含まれています。「拝読」のように「拝」を使う言葉は下記のとおりです
どの言葉も「拝読」と同じように、謙譲の意味を持つ敬語です。
「拝読」の言い換え表現
「拝読」と同じ謙譲の敬語では、同じ意味の言い換え表現はありません。「読む」という意味の言葉は下記の通りです。
これらの言葉に、「する」などの動詞をつけ、謙譲の敬語にすれば、「拝読」と同じように使う事ができるでしょう。
「拝読」の反対語
「読む」に反対語はありません。そのため「拝読」にも反対語はありません。
しいていうならば、謙譲語「拝読」の反対で尊敬語の「読む」にするならば「読ませていただきます」と使用します。
対象の読み物によっては「拝見します」でも意味が通じることもあるでしょう。
ビジネスで使える「拝読」を使った例文
「拝読」を使った例文は以下の通りです。
「拝読」についてのまとめ
- 「拝読」は「はいどく」と読み、「読む」の謙譲表現
- 「拝読」は自分の「読む」という行動を謙らせて使う言葉
- 「拝読」は文字や文章を読むことに限定して使う一方、「拝見」は「見る」だけではなく「読む」というニュアンスでも用いられることがある
- 「拝読」は自分の行動を謙らせて使う言葉なので、「拝読ください」は間違った敬語
- 「拝読させていただきます」は二重敬語になるケースがあるので、使い方には注意が必要
- 「拝読いたします」は「読ませていただきます」などに言い換えた方が無難
- 「拝」を使った他の表現は「拝聴」や「拝観」などがある