ビジネス上での「念のため」の使い方と「念のため」を使用した例文

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

自分の記憶が曖昧な時に、「念のため、お電話を伺ってもよろしいでしょうか?」と言うことはあります。しかし、「念のため」という表現は、ビジネス敬語として正しいのでしょうか?

この記事では、「念のため」の使い方を解説します。

ビジネスで曖昧表現は禁物

ビジネスにおいて曖昧な表現は避けることが基本です。代表的なのが「一応」「とりあえず」「多分」などです。このような表現は、曖昧で稚拙な印象を与えます。上司に対して、「一応ご報告します」と言って、「一応の報告などいらない!」と怒鳴られる場合もあります。

特に、改まった会議や文書などには、このような曖昧な禁物です。自分の評価を下げてしまうので、絶対に使わないようにして下さい。

自信がないとどうしても曖昧な表現になりがちですが、社会人としてスキルアップするには、的確な敬語をマスターすることが大切です。

「念のため」とは

念のためは不足の事態に備え、あらかじめ準備しておくという意味があります。「一応」を丁寧にした表現となります。

「とりあえず」は「念のため」に置き換える

「一応」の正しい表現は、「念のため」です。ちなみに、「とりあえず」は「取り急ぎ」、「多分」は「おそらく」に置き換えることで、稚拙な印象はなくなります。自信がない時でもこのような表現を使用すれば、フォーマールな場所でも大丈夫です。

「念のため」を使用した例文

「念のため」を使う場合は、「連絡」「報告」「確認」「依頼」「催促」などのパターンがあります。以下の例文を参考にしてみてください。

・連絡をする場合

資料提出の期限が迫っておりますので、念のためご連絡いたします。

・報告をする場合

先日のクレーム内容を、念のためご報告いたします。

・確認をする場合

お送りした開発会議の日程でよろしいでしょうか?念のため再送いたします。

・依頼をする場合

念のため、前回の資料をお送りいただけるでしょうか?

・催促をする場合

先日お送りした企画案はご覧いただけたでしょうか?念のため再送いたしますのでご回答お願いいたします。

改まった文書に「念のため」は避ける

「念のため」は、曖昧に表現したい場合には便利ですが、ビジネスの基本は「曖昧にしない」ことです。特に改まった文書やメールでは、曖昧表現は避けるのがベストです。極力「念のため」は使わないようにしましょう。

「念のため」の英語表現

英語にも「念のため」に近い表現はあります。一般的なのが「just in case」です。

Please call Billy just in case.
念のためビリーに電話して

この場合ビリーは忘れっぽい性格でミーティングなどの約束を忘れている可能性があるのでしょう。そこで、友人や同僚に再度電話するようにお願いしたと考えられます。

正確には、

Please call Billy just in casehe forgets the meeting.

と「just in case」の後に続く内容を記述します。

「just in case」以外に、「just for the record(忘れないために)」や「just to be sure(確実にするために」も「念のため」のような意味があります。

但し、フォーマルな文章では、「just」はややカジュアルなイメージを与える場合があります。「in case」や「for the record」を以下のように使う方が良いでしょう。

could you check the product in case it does not have any problems, please?
その商品に問題がないか、念のためチェックしていただけますか?

「念のため」のおさらい

・「念のため」はビジネス敬語としては間違った表現ではありません。
・ビジネスでは、「一応」や「とりあえず」「多分」などの曖昧な表現は禁物です。「念のため」は、「とりあえず」と意味は似ていますが、曖昧な印象は薄れるので、ビジネスシーンでも色々使うことが可能です。
・改まった文章やメールなどでは、やや曖昧な「念のため」は使わないのがベストです。
・英語でも「just in case」が「念のため」に近い意味でよく使われますが、フォーマルな文章では少しカジュアルになるので別の表現を使うようにしましょう。