※本サイトはプロモーションを含んでいます。
ビジネス上で頻繁に使用される「お忙しいところ」という敬語ですが、正しい使い方を知らない方もいると思います。そこでこの記事では「お忙しいところ」の正しい使い方について解説していきます。「ご多忙」との違いについても触れているのでぜひ参考にしてみてください。
「お忙しいところ」の意味と使う場面
「お忙しいところ」とは、「忙しいところ、多忙の中」という意味です。依頼、お願い、督促などさまざまなフレーズの前置きとして使用できます。
ビジネスシーンのあらゆる場面で使用することができます。「お忙しいところとは存じますが」「お忙しいところ申し訳ありませんが」などの組み合わせで使われることが多いです。
「お忙しいところ」を使う際の注意点
「お忙しいところ」という言葉は便利なもので、相手が実際に忙しいか忙しくないかにかかわらず、使うことができます。注意点としては、時間に余裕があることが明白な場合、かえってイヤミに聞こえることがあることです。そのような場合は使わない判断も大切です。
「お忙しい」と「ご多忙」の違い
「お忙しい」とよく似た表現に「ご多忙」があります。意味にほとんど違いはありません。書面では「ご多忙」、口頭では「お忙しい」の方がよく使われる傾向があります。また、類似した言葉として「ご多用」というものがありますが、「お忙しいところ」「ご多忙のところ」とほぼ同じ意味で使うことができます。
「ご多忙の折」とは
「ご多忙」に「折」をつけた「ご多忙の折」という表現。これも「お忙しいところ」という表現と大きな違いはありません。イベントや会合の招待状などでよく使われる表現です。この場合の「折」は時間や場所、状況、機会を現します。「先日お会いした折」などの表現がよく使われます。
お忙しいところを使った例文
「お忙しいところ」の英語表現と例文
英語で「お忙しいところ」のニュアンスを表現をする際、下記のような表現があります。
あなたが忙しいことを私は知っている。
your busy schedule
あなたの忙しいスケジュール。
上記を使用した例文は以下のようなものがあります。
・I know you must be busy but I’m going have to beg you for a minute.
すみません、あなたがお忙しいことは存じておりますが、少しお時間をいただきたいのです。
・Thank you for taking time out of your busy schedule.
忙しいスケジュールの中、お時間をとってくださってありがとうございます。
「ご多忙のところ」を使った例文
「お忙しいところ」に続き、「ご多忙のところ」を使った例文もチェックしておきましょう。
・ご多忙の折りとは存じますが、皆様お運びくださいますようお願い申し上げます。
・ご多忙のところ弊社の創立記念パーティーへお集まりくださり感謝申し上げます。
まとめ
「お忙しいところ」という表現は、相手の忙しさに配慮した、依頼やお願い、お礼の言葉として使用します。
相手が実際に忙しいかを確認しなくても使える便利な言葉です、「ご多忙のところ」もほぼ同じ意味で使うことができます。
「お忙しいところありがとうございます」「ご多忙のところ申し訳ありません」といったような使い方をします。