看護のお仕事は評判悪いってホント?利用者の口コミからメリット・デメリットを紐解く

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

看護業界の仕事を探している方は、看護のお仕事への登録を検討しているのではないでしょうか。

しかし口コミを検索してみると「しつこい」「最悪」といった悪い評判が多く出てきます。

そこで本記事では看護のお仕事が本当にクレームの多い転職エージェントなのか徹底調査!

看護のお仕事に向いている人の特徴や登録の流れを解説した上で、向いていない方におすすめの転職エージェントも紹介します。

看護のお仕事が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

看護のお仕事はどんな転職エージェントなの?

看護のお仕事(引用:看護のお仕事公式HP

看護のお仕事は「レバレジーズメディカルケア株式会社」が運営する、看護師専門の転職サービス。

youtubeのCMでも流れることが多く、看護業界では人気の大手転職エージェントです。

正看護師・准看護師に限らず、保健師やCRC(治験コーディネーター)など幅広い案件を扱っています。※CRC:治験者をサポートする仕事のこと

看護師経験者からの評価も非常に高く、2019年の調査では「友達に勧めたいサービスNO.1」に輝きました。

また紹介先の病院やクリニックの紹介料で運営しているため、料金は無料で利用できます。
求職者から手数料を取ることは一切無いので安心してください。

  \\約2分で登録完了!//
>>経験者大歓迎!看護のお仕事に登録する!<<

看護のお仕事を実際に利用した方の口コミ

以下では「看護のお仕事」の口コミを調査し、良い意見・悪い意見でまとめてみました。

実際に利用した方の口コミを参考に、看護のお仕事の特徴を見てみましょう。

看護のお仕事の良い口コミ

「看護のお仕事」利用者の良い意見は以下。

特に求人の多さやサポートの丁寧さに高い評価が付けられています。

転職活動が不安な方にとって、手厚いサポートをおこなってくれるアドバイザーは頼もしい存在と言えるでしょう。

看護のお仕事の悪い口コミ

対して「看護のお仕事」利用者の悪い意見は以下。

口コミからは電話がしつこい・アドバイザーの態度が悪いといった声が挙がりました。

求人の質ではなく、担当のキャリアアドバイザーに問題があるようです。

口コミからわかった「看護のお仕事」のデメリット

口コミをみた上でわかった看護のお仕事のデメリットは以下。

  • 電話がしつこい
  • アドバイザーの質に差がある

担当者の質に対する批評が多く、アドバイザーの当たりはずれが激しいようです。

電話がしつこい

アドバイザーによっては、しつこく電話をかけてくる可能性があります。
サポートとはいえ、あまりに頻繁に電話が来ると鬱陶しくなるはず。

ただしアドバイザーに直接電話し、頻度について伝れば回数を減らせるでしょう。

連絡頻度を調整することで、アドバイザーとの関係性が良くなる場合もありますよ。

アドバイザーの質に差がある

変更すべきアドバイザーの特徴アドバイザーの質には差があるようで、中には以下のような人も存在します。

  • 横暴な態度を取る
  • 希望していない求人を進める
  • 親身になってくれない
  • 連絡・電話こない

上記のようなアドバイザーに当たってしまった場合は、エージェントに電話してすぐに変更してもらいましょう。

ほったらかしにしていると転職活動がうまく進まないので、早めに行動してくださいね。

信用できない転職エージェントの特徴については、下記の記事で紹介しています。
信用できない転職エージェントの特徴と見分け方!おすすめのエージェントも紹介

看護のお仕事は最悪じゃない!悪評を払拭する8つのメリット

デメリットを紹介してきましたが、看護のお仕事には以下のようなメリットがあります。

  1. 業界最大の求人数
  2. 雇用形態が豊富で派遣求人もある
  3. 非公開求人が多いく求人の質も高い
  4. サポートが充実している
  5. 内部事情を教えてくれる
  6. 地域に特化したアドバイザーがいる
  7. 施設診断で自分に適した施設か確認できる
  8. ラインアプリから気軽にやり取りできる

友達紹介率1位なだけあり、おすすめのポイントも沢山あるので確認してみてください。

①業界最大の求人数

看護のお仕事は求人約12万件以上と、業界内でも最大級の求人数を誇っています。

以下で求人数と役職の割合を同業転職エージェントと比較してみましょう。

看護師転職サイト求人数比較※看護のお仕事では、正・准看護士以外にも幅広い業種の求人を扱っています。

看護のお仕事なら、豊富な求人の中から理想の案件をみつけることが出来るはずです。

さらに全国の病院と提携しているため、首都圏に限らず全国の求人を扱っている点も大きなポイント。

Uターン・Iターン転職を検討する方にも、有利な転職エージェントと言えるでしょう。

②雇用形態が豊富で派遣求人もある

雇用形態は常勤のみならず、非常勤・派遣の求人も多く取り扱っています。

派遣を選択すれば、勤務期間1ヶ月~3ヶ月など単発の仕事がみつかる場合も。
復職を考えている方や育児復帰したい方にもピッタリの転職エージェントです。

様々な働き方が選択できるので、悩んでいる方はアドバイザーに相談してみてください。

③非公開求人が多く求人の質も高い

非公開求人の紹介が受けられる看護のお仕事は約12万件以上の非公開求人を抱え、求人の質が高いこともポイント。

そもそも非公開求人には、大量に応募が来るのを避けたい好案件の求人が多いです。
専任のエージェントに相談すれば、理想の求人を紹介してくれるでしょう。

ハローワークなどでも探す事はできますが、高収入な非公開求人は見ておいて損はないと思います。 すべて無料でたくさんの看護師求人を探せます!

専任のコンサルタントが条件の良い求人を厳選して紹介してくれたりと、オススメできることはたくさんありました。

特に厚生労働省から正式な許可を受けている「看護のお仕事」、「ナースではたらこ」「ナース人材バンク」 などが良かったと感じました。

(引用:yahoo!知恵袋

非公開求人の紹介も受けながら、看護のお仕事で理想の求人をみつけてくださいね。

④サポートが充実している

看護のお仕事サポート内容看護のお仕事では専任アドバイザーから、自身の希望に沿った求人を紹介してくれます。

登録後に受けられるサポートは以下の通りです。

  • 面接対策
  • 履歴書・職務履歴書の書き方指導
  • 転職相談
  • 日程調節
  • 条件交渉
  • 面接の同行
  • 転職後のアフターフォロー

特に条件交渉に力を入れており、自分では言いにくい給料面や仕事内容も代行して交渉してくれます。

転職が初めての方でも、自信を持って就職活動を進められるでしょう。

⑤内部事情を教えてくれる

看護のお仕事で教えてくれること看護のお仕事の専任アドバイザーは現場を徹底的に調べているので、転職先の内部情報をしっかり教えてくれます。

主に以下のような情報を得られるでしょう。

  • 現場の雰囲気
  • 働く人の人柄や人間関係
  • 仕事内容
  • 離職率
  • 病院に通う患者さんの評判
  • 医師の態度

上記のような実際に働かなければわからない内部の情報を聞くことが可能です。

そのため転職後、自分のイメージと違うなどのミスマッチは起こりにくいでしょう。

⑥地域に特化したアドバイザーがいる

全国の病院を扱うため、地域に特化したアドバイザーが在籍しています。

看護のお仕事で特化したアドバイザーがいるエリアは以下。

  • 北海道・東北エリア
    北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
  • 関東エリア
    茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
  • 甲信越・北陸エリア
    新潟・富山・石川・福井・山梨・長野
  • 東海エリア
    岐阜・静岡・愛知・三重
  • 関西エリア
    滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
  • 中国・四国エリア
    鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
  • 九州・沖縄エリア
    福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

現場状況を知った上で案件を紹介してくれるので、他県の病院で働くことを検討している方でも安心です。

転職先の地域に不安要素があれば、地域特化アドバイザーに相談してみましょう。

⑦施設診断で自分に適した施設か確認できる

独自のサービス「おすすめ施設携帯診断」では、希望の勤務地が適職か確認できます。

患者さんとの付き合い方や働き方に限らず、人間関係の築き方など仕事・人間性を含めた10の質問に答えるだけでOK。

看護のお仕事のおすすめ施設診断(引用:看護のお仕事・診断ページ

上記のような簡単なアンケートで、自身がどんな施設に合っているのか確認できます。

早期退職した方やどんな環境が合うのかわからない方にとっては、とても便利な機能です。

⑧ラインアプリから気軽にやり取りできる

看護のお仕事には公式lineがあり、電話やメールでなくともサポートを受けられます。

看護のお仕事・ライン(引用:LINE

専任アドバイザーと直接やり取りすることもできるので、気軽に相談しやすいでしょう。
またラインであれば、求人の紹介や日程の確認もより簡単に確認できます。

「電話が苦手」「対面だと話しにくい」なんて方は、ラインでのサポートがおすすめです。

看護のお仕事が向いている人は?

看護のお仕事向いている人の特徴看護のお仕事を登録すべき人の特徴は以下の通りです。

  • 多くの求人から選びたい
  • 地域求人を探している
  • 派遣や雇用形態を探している
  • 早く自分に合った勤務地を見つけたい
  • 条件交渉を代行してほしい

上記の項目に当てはまる場合は、看護のお仕事を利用して転職活動を有利に進めましょう。

向いていない人の特徴とオススメの転職エージェント2選

特徴を加味した上で、以下のような方は看護のお仕事に向いていません。

  • じっくり自分のペースで求人を探したい
  • 都心部の求人を探している

電話のしつこさが口コミに挙げられているので、自分のペースで仕事を探している方にとっては邪魔に感じてしまう可能性があります。

さらに全国の求人を扱っているので、都心部の求人限定で探す場合は使いにくいでしょう。

都内の求人が豊富に揃う【看護roo!】

看護のroo!LP(引用:看護roo!公式HP

看護roo!は看護のお仕事に次いで、約5万件以上の求人を持つ大手転職サイトです。

看護のお仕事とは異なり都心部にある病院の求人が多く、都内で働きたい方にピッタリのサイトでしょう。

さらに求職者同士の掲示板があるため、自分で評判を調べながら転職活動を進められます。

都心での転職を考えている場合は、看護roo!の登録がおすすめです。

\\3ステップで登録完了!//
>>登録カンタン!看護roo!で転職活動を始める!<<

気になる看護roo!(カンゴルー)の評判は、こちらの記事でチェック!
看護roo!(カンゴルー)は使うべき?口コミ・評判から見えたメリットとデメリットを紹介

逆指名でクリニックが選べる【ナースではたらこ】

ナースのお仕事(引用:ナースではたらこ

ナースではたらこは、東証一部上場企業「ディップ株式会社」の傘下にある転職サイト。
上場企業で信頼性の高いサイトなので個人情報漏洩の恐れもなく、安心して登録できます。

看護のお仕事にはない逆指名システムを導入しており、求職者が働きたい病院を指名することが可能です。

また24時間対応窓口もあるので、夜勤や営業時間が長い病院で勤務する方も利用できます。

「働きたい病院やクリニックが決まっていない」「夜勤で転職活動ができない」方は、ぜひ登録してみましょう。

\\まずはここをクリック//
>>スグに登録できる!ナースではたらこで求人を探す!<<

看護のお仕事を登録するには?画像付きで手順を解説!

看護のお仕事に登録する流れは以下の通りです。

  1. 保有資格の選択
  2. 働き始める期間や働き方など希望条件の選択
  3. 希望勤務地を選択
  4. 名前・生年月日の登録
  5. 電話番号・メールアドレス/仕事状況の登録

登録フォームに従ってたったの5ステップ、所要時間も約2分で完了できます。

登録後は専任エージェントから連絡があるので、現在の勤務状況などヒアリングしながら希望の求人を決めていきましょう。

①保有資格の選択

看護のお仕事登録①(引用:看護のお仕事公式HP

まずは自身が保有している正看護師や保健師といった保有資格を選択しましょう。

元々項目が準備されているので、該当のボタンを押すだけで構いません。

②働き始める期間や働き方など希望条件の選択

看護のお仕事登録②(引用:看護のお仕事公式HP

次に転職したい期間と働き方を入力します。

働き始める期間は1ヶ月以内~1年より先と幅広く選択できるので、今すぐ転職する気がなくても登録可能です。

さらに働き方も日勤・夜勤・パートから選択できるため、ライフスタイルに合った求人を探せるでしょう。

③希望勤務地を選択

看護のお仕事登録③(引用:看護のお仕事公式HP

この画面になったら、希望する勤務地の郵便番号を入力しましょう。

郵便番号がわからない場合は「郵便番号がわからない場合はこちら」のボタンを押すと、都道府県別に選択できます。

④名前・生年月日の登録

看護のお仕事登録④(引用:看護のお仕事公式HP

次に自身の名前と生年月日を登録しましょう。

個人情報がサイト内で公開されることはないため安心してください。

⑤電話番号・メールアドレス/仕事状況の登録

看護のお仕事登録⑤(引用:看護のお仕事公式HP

次に電話番号やメールアドレスを記入し、今後の連絡先を登録します。
メールのやり取りが面倒な方は、電話番号だけでも問題ありません。

仕事状況の欄では、「今すぐ転職したい」「この先転職する予定」といった転職状況を選択しましょう。

最後に下の”求人を紹介してもらう”ボタンを押したら登録完了です。

看護のお仕事について多く寄せられる質問に回答!

別のエージェントも気になるのですが退会できますか?

退会よりも併用がおすすめ看護のお仕事が合わないと感じたら、登録解除という形で退会可能です。

退会はマイページにログイン後、退会フォームからおこなえます。
会員情報は抹消され、サイト内に個人情報は残らないので安心してください。

ただし別のエージェントと併用して使うと、求人の幅が広がるメリットもあります。
看護のお仕事と別の転職サイトを、両方利用するという形も検討してみてください。

またもし解約後に「やっぱり登録し直したい」と思った場合は、再登録も可能です。

転職エージェントを併用するメリットについては以下でも詳しく解説しています。
>>転職エージェントは複数登録した方がいい?併用するメリット・デメリットや注意点を解説

お祝い金制度はおこなっていますか?

看護のお仕事によるお祝い金制度は、残念ながら2017年12月で終了いたしました。

「お祝い金制度」とは、転職祝い金として転職後にお祝い金が発生するサービス。
中にはユーザーを集めるため、お祝い金制度を導入している転職エージェントもあります。

ただしお祝い金目当てで転職してしまうと、失敗する可能性もあるので注意しましょう。

看護のお仕事での平均転職期間はどれくらいですか?

一般的な転職期間自身のキャリアや時期によっても異なりますが、平均1~3ヶ月言われています。
これは看護のお仕事に限らず、看護業界は全体的にこの期間と考えましょう。

看護師は業務に慣れてきた3年目が最も転職しやすいです。
特に入れ替わりが激しい4月を狙って転職すると、決まりやすい傾向にあります。

転職活動は転職時期やキャリアも視野に入れて進めていきましょう。

登録して損なし!看護のお仕事で転職を成功させよう

看護のお仕事は看護業界への転職を考える人にとって、登録して損のない転職エージェントと言えるでしょう。

評価はわかれたものの、悪い口コミも対策を立てれば問題なく利用できます。
また悪価を覆すおすすめのポイントも沢山見受けられました。

もし看護のお仕事に向いていない方は、上記で挙げた転職サイトの利用を検討しましょう。

看護のお仕事に登録して、納得のいく転職活動を進めてくださいね。

以下では大手の転職エージェントをランキング形式でご紹介しています。
>>本当におすすめの転職エージェントランキングBEST7!年代別おすすめや転職成功のコツも