※本サイトはプロモーションを含んでいます。
この記事では、「悉く」の意味や使い方、類語・対義語、英語表現について解説します。
「悉く」はビジネスでも使われる言葉ですが、その意味を正しく理解して使っているでしょうか?
この記事を通して、「悉く」の意味や使い方をきちんとマスターすれば、ビジネスのスキルアップにもつながります。
「悉く」の意味と読み方
「悉く」とは、「問題にしているもの全て」「残らず」「みな」の意味で、「ことごとく」と読みます。
「悉く」は「悉(ことごと)」に接尾語の「く」がついた副詞で、上代から使われていました。「事」を重ねた「事事(ことごと)」が由来で、物事の全てを表しています。
「悉」には、その漢字の形にも意味があります。「悉」の漢字は、2つの漢字の形から成り立っています。下の「心」は心臓で、上の部分は「獣の爪」を表し、全体で獣が他の動物の心臓をえぐり取る形を表しています。そこから「残らず取る」という漢字になり、「全て」「残らず」「みな」の意味に発展しました。
また、「悉」は音読みでは「しつ」で、全部という意味の他に、「極めつくす」の意味もあります。
同じ「ことごとく」と読む漢字に「尽く」があります。「悉く」と同じ意味で使われますが、「尽」には「すべて出しきる」「すっかりなくなる」の意味があります。
辞書では「ことごとく(悉く・尽く)」と漢字表記で並んで掲載され、「悉く」と「尽く」の使い分けは特にありません。
「悉く」と同じ意味で誤用されるのが、「毎々」です。「毎々」を「ことごとく」と誤って読んでいる人もいるようですが、正しい読みは「まいまい」です。「毎々」は、「そのたびごと、いつも」のことですから、「悉く」とは意味が異なります。誤用しないように注意してください。
辞書では「ことごとく」は「悉く」と「尽く」の2つの漢字しかありませんが、実は他にも「ことごとく」と同じ読みをする漢字があります。
思い通りに、気ままに、みな。音読みは「じん」、訓読みが「まま」「ことごと(く)」
咸
みな、あまねく。音読みは「かん」、訓読みは「みな」「ことごと(く)」
殄
つきる、たつ、つくす、すべて、残らず。音読みは「てん」、訓読みは「つ(きる)」「つ(くす)「た(つ)「ことごと(く)」
畢
おわる、おえる、すべて。音読みは「ひつ」、訓読みは「お(わる)」「ことごと(く)」
盡
つきる、なくなる、全部。音読みは「じん」、訓読みは「つ(きる)」「つ(くす)」「つ(かす)」「ことごと(く)」
儘
思い通り、まかせる、みな。音読みは「じん」、訓読みは「まま」「ことごと(く)」
殫
すべてなくなる、だしきる、すべて。音読みは「たん」、訓読みは「つ(きる)」「つ(くす)」「ことごと(く)」
「悉く」の使い方と例文
「悉く」は、大きく「全て」という意味と「残らず」という2つの意味に分かれます。
「全て」の例文
「残らず」の例文
「悉く」の類語と例文
「悉く」の類語は、「余すところなく」「何もかも」「残らず」「洗いざらい」「すっかり」「あらゆる」などがあります。
残らず、すべて。「余すところ」は「残りの部分」の意味で、残りがないから「すべて」の意味に。例文
・勉強の成果を次の試験では余すところなく発揮します。
一切のもの全部、どれもこれも、すべて。より強調したい場合は「何もかもすべて」のような使い方もします。例文
・祖父は戦争で何もかも失ってしまいました。
余すところなく、全部、すっかり。「残る」という動詞に打消しの「ず」がついた言葉。例文
・横暴な教師に対抗して、生徒たちは一人残らず授業をボイコットしました。
何もかも余すことなくすべて。ある範囲にあるものを一つも残さずに出すこと。
例文
・彼がしたことを警察に洗いざらい話す決心をしました。
残るさまのないさま、ことごとく。また、「と」をつけると、見栄えの良いさまや驚くほど変わったという意味にもなります。例文
・豊かな自然に囲まれていた故郷の町も、今やすっかり様子が変わりました。
・あの幼い女の子が、すっかりと大人の女性になっていました。
すべての、ある限りの意味。動詞の「ある」に助動詞「ゆ」の連体形がついた語。例文
・今回の事故の原因はあらゆる角度から検討すべきです。
「悉く」の対義語と例文
「悉く」の明確な対義語はありませんが、「すべて」の対義語として「一部」「片鱗」「断片的」「部分的」「氷山の一角」などが考えられます。
全体の中のある部分。書籍や新聞などのまとまりの意味もあります。例文
・容疑者はまだ、動機の一部しか話していません。
多くの中のほんの少しの部分。1枚のうろこ。魚が鱗を一枚ちらりと見せることが語源。例文
・ラフなスケッチでしたが、彼の才能の片鱗がうかがわれました。
一部だけで全体にわたらないさま。切れ切れでまとまりのないさま。例文
・話が断片的で企画の骨子が理解できません。
全体のうち部分にだけに関わりのあるさま。一部分だけであるさま。例文
・彼女の作品は、部分的には優れたものがあります。
たまたま表面に現れた、大きなものの一部分のたとえ。例文
・テレビで見る歌手は氷山の一角で、歌手を名乗っている人は星の数ほどいます。
「悉く」の英語表現
「悉く」の英訳は、「全て」の意味では「all」「entirely」「altogether」、「残らず」の意味では「every」「without exception」があります。
彼はその食事を悉く食べつくしました。
彼の名声は悉く地に落ちました。
彼女は悉く映画を見ることをやめました。
彼は自分のものを悉く人に与えました。
どのチームも悉く打ち負かされました。
まとめ この記事のおさらい
- 「悉く(ことごとく)」は、「問題にしているもの全て」「残らず」「みな」の意味。
- 「悉」の漢字は、「心(心臓)」と「獣の爪」の形から成り立ち、獣が他の動物の心臓をえぐり取ることから、「残らず取る」という意味になりました。
- 「ことごとく」の漢字表記には「悉く」と「尽く」がありますが、使い分けは特にありません。
- 「悉く」は、大きく「全て」という意味と「残らず」という2つの意味に分かれます。
- 「悉く」の類語は、「余すところなく」「何もかも」「残らず」「洗いざらい」「すっかり」「あらゆる」などがあります。
- 「悉く」の対義語として「一部」「片鱗」「断片的」「部分的」「氷山の一角」などが考えられます。
- 「悉く」の英訳は、「all」「entirely」「altogether」「every」「without exception」があります。