※本サイトはプロモーションを含んでいます。
四十不惑(しじゅうふわく)の意味とは
四十不惑とは、文字通り「40歳で人生に迷いがなくなる」という意味の言葉です。
もともと四十不惑は『論語』の中で孔子がいった言葉に由来しています。四十不惑の由来となった論語の一文は以下の通りです。
吾(われ) 十有五にして学に志し 三十にして立ち 四十にして惑わず 五十にして天命を知る。六十にして耳順い 七十にして 心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず
意味は「私は、15歳で学問を学ぼうと決意し、30歳で自立し、40歳で人生の迷いがなくなり、50歳で自らの使命を知った。60歳でどのような話しを耳にしても動揺することがなくなり、70歳で自分の思うままに行動しても道徳の規範を超えてしまうことがなくなった。」という事をあらわしています。
四十不惑は、人生の理想的な歩み方をあらわす言葉として使えるでしょう。
四十不惑のビジネスシーンでの意味
四十不惑はビジネスシーンで用いられる場合、大抵は人柄をあらわす目的で使われます。
熟語の由来が、理想的な生き方をあらわす言葉であるため、多くの場合は人を褒める際など、ポジティブな場面で使われます。
四十不惑はあまり日常的な仕事の場面で用いられる言葉ではありませんが、セレモニーの挨拶や自分の意気込みを語る決意表明などの場で使うことで、相手に知的な印象を与えることができるでしょう。
四十不惑の例文
「私は今年40歳になりましたが、四十不惑には程遠い若輩者です。今後もご指導ご鞭撻を頂けますと幸いです。」
「四十不惑の思いで、まっすぐに仕事に向き合い邁進して参ります。」