※本サイトはプロモーションを含んでいます。
四字熟語の「厚顔無恥」、特に傲慢な人に対して用いられる言葉のようですが、ここでは、言葉の意味、類義語について説明します。
「厚顔無恥」の意味と使い方
「厚顔無恥(こうがんむち)」とは、漢字の通り厚かましい顔をして恥じることがない、すなわち「厚かましく、恥知らずで図々しい」ことを表す四字熟語です。
相手が他の人のことを全く考えない行動をしたうえで、それに対して全く恥じる・申し訳なさそうに思う姿勢がないときに使用する言葉です。
「厚顔無恥」の漢字に注意
「厚顔無恥(くこうがんむち)」の「無恥(むち)」の音から、「無知」をあてはめて「厚顔無知」としてしまう間違いをしやすいので注意しましょう。「無知」は知らないことが多い意味で、「無恥」の恥を知らないという意味の違いがあります。
「厚顔無恥」の由来
「厚顔無恥」は、中国の書物に由来する言葉です。中国最古の『詩経(しきょう)』にある詩、「巧言くわうの如く、顔の厚きや」という一説があります。「言葉巧みに乗り切り、外面を良く見せ内面の恥を隠すこと」を意味しており、ここから「厚顔」という言葉ができました。ですから、本来は「厚顔」だけでも「厚かましく、恥知らずで図々しいこと」を意味しています。
この言葉が日本に伝わったのは、平安時代で漢文の一説となっていました。当初の日本での「厚顔」は、精神面の汚さや内面の醜さを意味する言葉で使われていたのです。それに無恥がつき「厚顔無恥」として、現在と同じ意味で使われるようになったのです。
「厚顔無恥」の使い方
「厚顔無恥」は、人に対して使う言葉で、「厚顔無恥な~」や「○○は厚顔無恥だ」などと使われるのが一般的でしょう。具体的な使い方は、のちに紹介する例文で確認してください。
「厚顔無恥」の類義語
「厚顔無恥」の類義語としては以下のものが挙げられます。
「厚顔無恥」四字熟語の類義語
「厚顔無恥」その他の類義語
「厚顔無恥」及びその類義語の例文
文学における「厚顔無恥」の例文
きっと自分の小説に自信がないのかもしれない。 小説というものはどこかに「厚顔無恥」なところがないと書けない。 一見派手で、自己主張の強そうな真美子が、小説に関して自信がないというのは面白かった。
(森村誠一『山の屍』より引用)
まえの風を装って教えているのだ、それにちがいないと思えば、なおのこと、先生のその厚顔無恥が、あさましく、私は身悶えいたしました。
(太宰治『皮膚と心』より引用)
「厚顔無恥」の例文
「厚顔無恥」以外の類義語(四字熟語)の例文
友達の寡廉鮮恥な振る舞いに皆、あきれている。
貴方の無恥厚顔な行いにはせいせいしました。しばらくの間、家には戻りません。
他人の迷惑になる得手勝手な行動はおやめいただきますようお願い申し上げます。
独断専行に走る
彼は勝手気儘すぎる
「厚顔無恥」以外の類義語(四字熟語以外)の例文
政治家は鉄面皮でなければ, 務まらないだろう。
恥知らずな彼の行動は、世間を震わせた。
余りに無反省な彼女を見て、先生は説教するのをやめた。
生ぬるい、厚顔な町人根性に反発し、それを軽蔑している。
無恥な男は嫌われる。
彼の態度は非常に図々しい
貴方の厚かましい態度には愛想を尽かしました。
「厚顔無恥」四字熟語の対義語
「厚顔無恥」その他の対義語
「厚顔無恥」の英語表現
「厚顔無恥」の英語表現には、”shameless”や”impudent”などがあるでしょう。
厚顔無恥とはまさに彼のことだ。
→He’s such a shameless person.
などと使えます。
まとめ
今回は「厚顔無恥」とその類義語について例文とともに説明してきました。
新聞やニュースなどでよく見かける言葉ですが、時に使い方が間違っていることもあります。しっかりとした意味を理解して、正しく使えるように心がけましょう。