※本サイトはプロモーションを含んでいます。
「平素」という表現は頻繁に日常会話で使われる言葉ではありませんが、かしこまった文章で見かける言葉ではあります。ただし、どんな場面でも「平素」を使えば良いわけではありません。間違った使い方をしてしまうと受け取った側に「何かおかしな文章だな」と思われてしまうかもしれません。
この記事では、「平素」の意味や使い方、例文について説明しています。正しい意味を理解できれば相手に悪い印象を与えることなく「平素」という言葉を使うことができるでしょう。
平素の意味と使い方
「平素」は「いつも」や「普段」をより丁寧な言い方にした言葉です。特にビジネスシーンで謝罪や会社の案内などの文面の中で見かけたことがあるのではないでしょうか。例えば「平素よりお世話になっております」
このように使えば「いつもお世話になっております」をより丁寧な意味合いを持たせた言い回しとなります。
ただし、いくら丁寧さを伝えたいからといって初対面の人に「平素」と使ってしまうのでは受け取った相手も違和感を覚えてしまう場合があります。「平素」を使うときは「いつも」「普段」のように「相手と関係があることが前提」となります。サービスを利用しているお客や取引のある会社に向け文章を送る際に文頭の挨拶として使われるのが一般的でしょう。
「平素より」と「平素は」の違い
「平素」という言葉を使うときは「平素より~」「平素は~」のようにして使われる場合が多いです。ではこの二つに明確な意味の違いはあるのでしょうか。
「より」という言葉は「から」とも置き換えられる物事の起点を表す言葉です。一方「は」についてですが、こちらは数あるものの中から一つを指し示しているというニュアンスがあります。
厳密に言えば細かな違いがあるのかもしれませんが、「平素より」「平素は」に関してはどちらも「普段から」「いつも」という意味を持ちますので、双方とも同じような場面で使うことができる言葉であるといえます。
平素を使った例文と注意すべき点
では、「平素」を使った例文について見ていきましょう。この言葉を使う場面は先ほども軽く触れたとおり、ビジネスの場面でのお詫びやお知らせの冒頭部で「いつもお世話になっています」をより丁寧な言い方で表したいときとなります。
「平素より」を使った例文
「平素は」を使った例文
平素を使うときの注意点
例文を紹介しましたが、一目見ただけでも「少々堅苦しい」「丁寧な」印象を持ったのではないでしょうか。しかしこれが「平素」を使うときの注意点です。
例えば「平素は」の真ん中の例文で「いつも弊社商品をご愛顧賜りまして~」としてしまうと「いつも」は比較的軽い言葉ですので、文章の中に軽い表現と重い表現が同時に現れてしまい、文章を見たときにおかしな感じになってしまいます。
「平素」を使うからには後に続く表現もそれなりに丁寧さを持った言葉でないと違和感を与えてしまう可能性があります。
「平素よりお世話になっております」の例文は、「平素より」を「いつも」と置き換えても通用するほどのあまり重くない文章ではありますが、例えば「平素よりお世話になってます」では後に続く文章が軽すぎます。「平素」を使うのであれば「おります」と丁寧な言葉を呼応させるようにしましょう。
平素の類義語
類義語としては「先般」「日頃」「毎度」「常々」などが挙げられます。意味はほとんど同じなのですが、それぞれ若干ニュアンスが違っています。後に続ける文章に合わせるように使い分けていく必要があります。
まとめ
「平素」は「いつも」を丁寧にした言い回しです。ただし、文章に丁寧さを演出したいがためにやみくもに使ってしまうと受け取り方によってはあまりいい印象を持たれない場合もあります。「平素」を使う際には後に続く文章にも気をつけながら「お詫び」や「お知らせ」の文章を作成するようにしましょう。