「痛み入ります」のビジネス上での適切な使い方 類似表現

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

一般的な文章では使わない言い回しでも、ビジネス文などでは時々使用する言い回しがあります。

そのひとつが「痛み入ります」です。時代劇で聞くような古臭い言い方と感じる人もいるでしょう。しかし、目上の方や取引先など改まった場合に使うと効果的な表現なので、社会人のマナーとして覚えておきたい言い回しです。

この記事では「痛み入ります」について解説していきます。

「痛み入ります」の意味

「痛み入ります」は相手の手厚い配慮・好意などに対して、深く感じいる、恐縮する、やや皮肉をこめて言う時に使用します。

「痛む」とは「心が痛む」という意味で、より感情が深い「入る」が接続したのが、「痛み入る」です。

「痛み入ります」はどんな時に使うのか

「痛み入ります」は、かなり改まった言い方ですので、友人や同僚などに使うことはめったにありません。親密な相手には逆に不自然な感じを与えますので、親しい人にはストレートに感謝の言葉を伝える方が良いでしょう。

「痛み入ります」は、目上の人や取引先の厚意に対してお礼を言う時に使うのが一般的です。仕事などで便宜をはかってもらった時やサポートしてもらった場合には、心底感謝している気持ちが伝わります。ビジネスマナーとしても覚えておきたい表現です。

「ご忠告痛み入るよ」と皮肉を込めた使い方もされますが、これは親しい友人や同僚に対してのもので、本来の使い方とはズレています。感謝の気持を目上の方や取引先に伝える場合には、あくまでもお礼の気持が強い言い回しですから、正しく使えば問題ありません。

「痛み入ります」と「恐れ入ります」の違い

「痛み入ります」の類語として、「恐れ入ります」があります。

「恐れ入る」の意味は以下の通りとなります。

.相手の好意などに対して、ありがたいと思う。恐縮する。
.相手に失礼したり、迷惑をかけたりしたことに対して、申し訳なく思う。
.あまりのことに驚き入るばかりである。

「痛み入る」も「恐れ入る」も、心情を表現した表現です。

あえて違いをあげるとしたら、「痛み入ります」は、相手の好意に対して「心が痛くなるほど申し訳ない」で「恐れ入ります」は、相手の好意に対して「恐縮するほど感謝する」という意味合いの差です。感謝の度合いで言うならば、「痛み入ります」の方がより強く感じるでしょう。

「痛み入ります」の例文

この度は突然の申し出にもかかわらずご快諾いただき有難うございます。皆様のお心遣い痛み入ります。
入院中はなにかとご迷惑をおかけして申し訳ありません。また、お見舞いまで頂戴し誠に痛み入ります。
先日は身に余るお褒めのお言葉をいただき痛み入ります。

「痛み入ります」は、このように、目上の方や上司などに対して感謝の気持ちを伝える言葉です。相手の年齢などによっては古臭いと感じる可能性もあります。そのような場合は、「恐れ入ります」を使うのが良いでしょう。

「痛み入ります」の英語表現

日本では通常しても海外では理解されない表現は多々あります。「痛み入ります」もそのひとつです。

直訳すると「be very sorry(すまないと思う)」「feel ashamed (恥入る)」「be greatly obliged(恐縮する)」などがありますが、本来の意味合いは伝わりません。

Your kindness really touches me.
(あなたのご親切痛み入ります)

と、何に感謝をするのかを明確に表現します。

「痛み入ります」についてのおさらい

・古臭いと感じる表現でも、ビジネスでは効果的な言い回しがあります。

・「痛み入ります」は、相手の好意に対して心の底から申し訳ないと思う感謝の気持です。目上の方や取引先に感謝する際には、効果的な言い回しですので、是非覚えておきましょう。但し、相手が比較的若い人の場合は、古臭く感じることもあるので、無難に「恐れ入ります」を使うことも必要です。

・英語の直訳では正しく意味が伝わらないので、感謝の理由を明確にすることが大切です。