「ささやかながら」の使い方と類語「つまらないものですが」の違いと解説

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

謙虚さを美徳とする日本人らしい「ささやかながら」は、ビジネスシーンでもよく使用されるフレーズです。とはいえ、ビジネス上で「ささやかながら」を使用する時、本当に合っているのかどうか不安になる方も少なくありません。ここでは、「ささやかながら」の意味や使う場面、シーン別の例文や類語について説明しています。

ささやかながらとは(意味と概要)

ささやかながらとは、形容動詞の「ささやかだ」の連体形である「ささやかな」に、「~のまま」を示す副詞である「ながら」がついた形となっています。直訳すると、「たいしたものではありません」といった意味となり、立派でない事を謙遜気味に表現する言葉です。

口頭でも、書面などの書き言葉としても使用されます。

ささやかながらを使う場面

相手に贈り物をする時

相手に贈り物をする時、自分が手渡すものをへりくだって言う時に「ささやかながら」をつかいます。

催し物をする時

パーティや宴会、発表会など催し物をする時に、招待客に対してへりくだった気持ちで「ささやかながら」を使用します。

ささやかながらとつまらないものですがの違い

「ささやかながら」と似た言葉に、「つまらないものですが」があります。

両方とも、贈り物をする時などに使われる言葉ですが、ビジネスシーンで相手に贈り物をする時に「つまらないものですが」を使用すると、「たいしたものは渡しません」といったニュアンスとなり、相手に失礼と取られてしまう場合があります。ですので、「つまらないものですが」よりも「ささやかながら」を使用した方が無難です。

ささやかながらを使う際の注意点

ささやかながら、を使う時には「ささやか」がかかる対象に注意しましょう。ポイントは、「ささやかながら〇〇」の○○の部分を、あいまいではなく具体的に表現する事、誤解を受けるような表現は避ける事です。

例えば、商品を購入した時にポイントが付くサービスを提供しているとします。一定金額以上の購入で、さらにポイントが付く時など、ポイント還元のお知らせをメールで送る事があります。その時に「ささやかな金額ではございますが、○○ポイントを還元させていただきました」とすると、「お客様の購入した金額」=「ささやか」と取られてしまう事がありますので、「ささやかな還元率ではございますが…」とするのが良いでしょう。

他にも、「ささやかながら集まりを開催いたしました、最後までお楽しみ下さい」だと、「集まったお客様」=「ささやか」と取られてしまう事がありますので「ささやかながら宴会をご用意いたしました…」としましょう。

ささやかながらの類似表現

「お納めください、お受け取りください」
贈り物をする時に、へりくだらずにストレートに受け取って欲しい気持ちを表現する時です。
「ほんの感謝の気持ちです」
特に、お礼の贈り物をする時に使われる表現です。相手に対する感謝を込めた贈り物をする時に使います。
「お口汚しにいかがかと」
主に食べ物をお送りする時に使用します。「お口に合いますか」よりもさらに丁寧な表現となりますが、場合によっては「つまらないものですが」と同じように、失礼な印象を与えてしまう事があります。主に年配の方向けの表現なので、比較的若い方には他の表現を使うなど、使う場面に注意しましょう。
「お祝いのしるしです」
お祝いの贈り物をする時に、相手に固辞されてしまう事があります。そんな時に「お祝いのしるしですので」と一言添えると、相手も受け取りやすくなります。
「〇〇の名産品です」
わざわざ用意した物ではなく、「お裾分け」の印象を与える言葉で、相手も受け取りやすくなる贈り物のフレーズです。遠方のお客様に、お土産を持参する時にも使用できるフレーズです。

ささやか、ささやかながらをつかった例文

催し物の招待状の文面として
「このたび 私たちは結婚式を挙げることとなりました。つきましては 日頃お世話になっております皆様に、感謝の気持ちを込めてささやかな小宴を催したく存じます」

「私どもでは、かねてより皆様のご援助のもとに、新会社の設立準備を進めてまいりましたが、おかげさまでこのたび無事発足の運びとなりました。つきましては、お世話になっております皆様に、ささやかな新会社設立披露パーティを催したく存じ、ご案内いたします」

相手に贈り物をする時
「ささやかな品ですが、どうぞお納めください」

ささやかながらを英語での表現の仕方

ささやかな、を英語で表現すると”ordinary”(普通の、なんでもない)となりますが、「ささやかな品」「ささやかなパーティ」と表現したい時には”small”(小さい)や、”a little”(少ない、つつましい)を使用すると良いです。

“Here is a little something for you.”
「ささやかな品ですが、お渡ししたい物があります」
“A small birthday party for my friend.”
「友人の為の、ささやかな誕生日パーティ」

まとめ

・「ささやかながら」とは、贈り物をする時や催し物をする時に、へりくだって謙虚な気持ちを表す時の表現。
・「ささやかながら」の類義語に「つまらない物ですが」があるが、相手に贈り物をする時に「大したものではありません」と表現することにより、失礼な印象を与えてしまう場合があるので、避けた方が無難。
・「ささやかながら」は、贈り物を送るシーン別に様々な類語がある。
・英語で「ささやかな」を表現する時には、smallやa littleを使う。