インラインとは

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

インライン 意味とビジネスで使う場面

「インライン」とは、もともとはIT用語で“建物内の末端機と中央コンピューターを通信回線で接続するオンラインの方式”のことを言います。
一般的には、“一列に並んでいること”を指します。「インラインスケート」のインラインも、この意味です。

ビジネスシーンでは、「インラインで失礼します」とビジネスメールの冒頭によく使われます。
例えば、以下のようなメールです。

*****
株式会社A ○○さま

いつもお世話になっております。
ご連絡、ありがとうございます。
以下、インラインで失礼いたします。

>先日お話いたしましたミーティングですが、以下の日程候補でご都合がいい日があればお知らせください。
>① 8月23日 15:00~ ② 8月23日17:00~ ③ 8月24日17:00~

③ 8月24日17:00~ で、お願いできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

インラインのメリット

例は相手からの質問がひとつですが、複数の要件がある場合には、漏れがなく返答、回答できる便利な返信方法です。また、後からメールを見返した時にも、わかりやすいのもメリットです。

インラインは本当に失礼なのか?
文頭で「インラインで失礼します」と添えるのは、「自分で文章を作らずに、あなたの文章を勝手に引用して申し訳ありません」のような意味で使かわています。ビジネスパーソンとして、相手への配慮を表している言葉と言えます。
ほとんどの人は、インラインの返信メールに自体には、嫌悪感は持たないはずです。しかし、冒頭挨拶文も全て引用してしまうなど引用個所を間違うと、人によっては嫌悪感を抱く人もいるかも知れません。
また、同僚、上司や取引先の人からメールではインラインの返信メールでもいいかも知れませんが、顧客に対しては失礼にあたる場合があるので、メールを送る相手の立場や状況を考えましょう。
インラインの返信メールでも、冒頭のあいさつ文や締め文などは、いつもように丁寧に添えましょう。

インラインの例文

・インラインメールを上手く活用すると、コミュニケーションのスピードと正確性がアップします。

・インラインのメールにする時には、自分が置かれた環境で適切かを考えて使えば問題ありません。