デフォルトとは?各分野での正しい意味をわかりやすく解説

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

この記事では「デフォルト」について解説いたします。日常会話だけでなくビジネスシーンでも頻りに見聞きする言葉ではありますが、その意味や使い方についてはよく分からないという人もいるかもしれません。

そこで今回は「デフォルト」の由来やビジネスにおける使い方、類義語や英語表現も含めて取り上げました。それでは一つずつ確認していきましょう。

デフォルトとは


「デフォルト」は「標準」や「基準」、「初期設定値」といった意味があります。インターネット上では「デフォ」と略されることがありますが、この場合も意味は同じです。

「デフォルト」の具体的な使い方としては、次のようなものが挙げられます。

このスマートフォンにはこれらのアプリがデフォルトでインストールされている。

アプリが「デフォルト」でインストールされているとは、そのスマートフォンを買った時から当該アプリが標準でインストールされているということです。スマートフォンの操作に不慣れな人にとっては、最初からアプリが色々と入っているためありがたいと感じることがあるかもしれません。

当社では対外的な取引に使う書類の、デフォルトのフォーマットが決まっている。

デフォルトのフォーマットが用意されていると一括で大量に書類を準備できたり、逐一書類を作成する手間が省けたりするメリットがあります。そのためデフォルトのフォーマットが用意されている会社は非常に多いことでしょう。

デフォルトの由来

「デフォルト」の由来は英単語の「default」で、「default」には「怠慢」や「(試合などへの)欠場」、「初期設定」や「債務不履行」などの意味があります。カタカナ語としての「デフォルト」では、上記の中で「初期設定」や「債務不履行」の意味で使われることが多いです。

このように様々な意味を持っている言葉なので、どのいみで使われているかはそれぞれの文脈に応じて読み取っていく必要があります。例えば「このスマートフォンには買った時点からデフォルトで様々なアプリケーションがインストールされている」であれば「デフォルト」が「初期設定」という意味で用いられていることが読み取れるでしょう。

また「これほどの大企業であるA社がデフォルトを宣言したのだから、先行き不透明なこの時代に絶対安泰な企業はないのだろう」では「債務不履行」の意味で「デフォルト」が使用されているといった具合です。上記のような意味があるということさえ事前に理解しておけば、その時々でどの意味が通るのかを一つずつ当てはめていけば良いのでそれ程難しくはないかもしれません。

各分野でのデフォルトの意味


「デフォルト」は様々な意味を持っているため、幅広い分野で使われることがあります。したがってどの分野でどのように使用されるのかを知っておいた方が、より「デフォルト」について理解しやすくなるでしょう。

そこでこの項目では各分野の「デフォルト」の意味と使い方をピックアップしました。

スマホ

スマホにおいての「デフォルト」は工場出荷時から何も設定を変更していない状態だという意味です。端的にいうとまだユーザが何も設定していない状態のことを表します。

したがって同じ機種であれば、どのスマホを手に取っても設定や最初からインストールされているアプリなどは全て同じです。ユーザはそこから新たに設定をしたりアプリをダウンロードしたりして、自分好みのスマホにしていきます。

パソコンも同じ意味で「デフォルト」が使われることがありますが、どちらかというとスマホに使用されることの方が多いかもしれません。

パソコン

パソコンにおける「デフォルト」の設定とは、初期設定のまま変更していないということを表します。「デフォルトの設定」はまだ何も設定を変更していないということで、ユーザは適宜必要なソフトをインストールしたり設定を変えたりすることが必要です。

また「デフォルトのブラウザ」とは「インターネットを閲覧するために使用する規定のブラウザ」のことを指します。例えば「私はデフォルトのブラウザとしてMicrosoft Edgeを使っている」とは「(Google ChromeやSafariなど他のブラウザではなく)Microsoft Edgeを規定のブラウザとしている」という意味です。

金融

金融用語の「デフォルト」の意味は、英単語「default」の意味にもある「債務不履行」です。債務不履行とは「債務の元本や利息の支払いが不可能であること」をいいます。

その意味から金融用語としての「デフォルト」は、基本的にはネガティブなニュアンスで使われることが多い言葉です。なお金融用語の「デフォルト」は後述する「デフォルト宣言」という形で使用されることもあります。

スポーツ

スポーツ分野の「デフォルト」とは「(試合などへの)欠場」という意味です。例えば「対戦相手のデフォルトにより、次の試合は不戦勝となった」のように使用します。

ただし「あのチームは最初から攻撃を仕掛けてくる戦法がデフォルトだ」のように「標準」といった意味で使われることもあるので、文脈に応じて判断することが求められます。

デフォルトの関連用語


「デフォルト」にはそれ単体でも幅広い意味を持っている言葉ですが、それ以外にも様々な関連用語があります。そのためこの項目ではその中から「デフォルト値」と「デフォルト宣言」の2つを取り上げました。

デフォルト値

「デフォルト値」とは「ユーザが何も操作や設定をしていない場合に使用される、あらかじめ組み込まれた設定」のことです。例えば市販のアプリケーションソフトをインストールした時点での、標準的な設定のことをいいます。

日本語では「規定値」ともいい、主にIT用語として用いられることが多い言葉です。したがって既にIT業界で働いている人はもちろん、これから働いていきたいという希望を持っている人はぜひ知っておいた方が良いでしょう。

デフォルト宣言

先述したように、「デフォルト宣言」は金融業界でよく使われる言葉です。そのため「デフォルト宣言」という言葉は経済新聞や経済紙、経済ニュースや経済記事などで目にすることが多い言葉だといえるかもしれません。

「デフォルト宣言」は「国や企業が債務不履行を宣言すること」という意味で、過去にはアルゼンチンがデフォルトを宣言したことがあります。国や企業は投資家から資金を集めるために債券を発行し、購入者が満期までこれを保有していると元本と利息を受け取ることが可能です。

しかし何らかの理由で債務者が元本や利息を支払うことができなかった時に「デフォルト」を宣言します。

デフォルトの英語表現

英語
上述したように、「デフォルト」の英語表現は「default」です。「default」は「fault」(失敗する)に強調の意味を持つ「de」がついてできた英単語だとされています。

名詞としてだけでなく自動詞や他動詞としても使用することができるため、汎用性が高い英単語だといえるかもしれません。

まとめ この記事のおさらい

  • 「デフォルト」は「標準」や「基準」、「初期設定値」といった意味がある
  • 「デフォルト」の由来は英単語の「default」で、「default」には「怠慢」や「(試合などへの)欠場」、「初期設定値」や「債務不履行」などの意味がある
  • スマホにおいての「デフォルト」は工場出荷時から何も設定を変更していない状態だという意味がある
  • パソコンにおける「デフォルト」の設定とは、初期設定のまま変更していないということを表す
  • 金融用語の「デフォルト」の意味は、英単語「default」の意味にもある「債務不履行」
  • スポーツ分野の「デフォルト」とは「(試合などへの)欠場」という意味がある
  • 「デフォルト値」とは「ユーザが何も操作や設定をしていない場合に使用される、あらかじめ組み込まれた設定」のこと
  • 「デフォルト宣言」は「国や企業が債務不履行を宣言すること」という意味がある
  • 「デフォルト」の英語表現は英単語の「default」