旋盤工とは|旋盤とはなにか・仕事内容・年収・将来性・必要資格を解説

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

金属の加工工場で「旋盤」という専用の機械を使って金属の加工をする職人のことを「旋盤工」といいます。旋盤工によって作られたネジやボルトなどの部品は、精密機器、医療機器、自動車や航空機、鉄道車両などあらゆるところに使われています。

この記事では、「旋盤」とはなにかから、「旋盤工」の仕事内容、旋盤工になるための必要資格や年収、勤務体系などについて解説します。

旋盤とは

「旋盤」は「せんばん」と読みます。専門的な機械なので「旋盤」という名前をこの記事で初めて知った人も多いのではないでしょうか。

金属加工を行うときに使用する工作機器のひとつ

「旋盤」とは金属材料を切削加工して、ネジやボルトに代表されるさまざまな部品を製作するための機械です。刃を変えることによって、外形を削る、穴をあける、ネジを切るなどさまざまな加工ができます。

金属を加工する機器と説明しましたが、近年は金属だけにとどまらず樹脂を切削加工するケースも増えています。

旋盤で加工した部品は医療機器などの精密機器、鉄道車両や航空機などさまざまなものに使われます。ロケットにまでネジは使われています。ネジやボルトの世界は大変繊細で、マイクロメートル(ミクロン)単位の工作精度が必要になるケースもあります。

旋盤の主な種類

旋盤は、大きく分けて「旋盤」と「フライス旋盤」の2つに分類されます。旋盤とフライス旋盤の違いは「加工方式」です。これについては次の章でもう少し詳しく説明します。

制御方法の違いで分けると、こちらも大きく分けて「汎用旋盤」と「NC旋盤」に分類されます。
「汎用旋盤」は、職人が手作業で材料を加工するタイプの旋盤です。設計図をもとに旋盤工が計算をし、ハンドルなどを駆使して仕上げていきます。長年の経験と技術が必要される仕事といえるでしょう。

「NC旋盤」の「NC」は「ニューメリカルコントロール」の略です。NC旋盤は、旋盤に数値制御機能を取り付け、速度などの細かい部分を数値で指示できるようにして自動的に切削加工を行う機械です。

「汎用旋盤」「NC旋盤」にはそれぞれ向いている作業や特徴があります。「NC旋盤」はあらかじめプログラムした通りに材料を加工できるので、一度プログラムを組み込んでしまえば、同じ種類の製品の加工に必要な制御は原則としてコンピュータが自動で行います。NC旋盤を用いることで、手作業によるムラやミスをなくし、生産性を上げることが出来ます。

「汎用旋盤」は繰り返し試作を必要とする製品、小ロットだけを作る場合、特殊な材料を加工するケースなどに向いています。金属などの素材には、目に見えないマイクロメートルの世界手の個体差が生じるときがあります。個体に合わせて微調整を行う作業はコンピュータでは難しく、ベテランの旋盤工の技術が生きる場面です。

旋盤とフライス旋盤の違い

旋盤は、加工方式で大きく分けて「旋盤」と「フライス旋盤」の2つに分類されます。簡単にいうと、素材を回転させるか刃を回転させるかの違いです。素材を固定して刃をあてるのが旋盤、刃のほうを固定するのがフライス旋盤です。

旋盤は、加工する素材を回転版に固定し、素材を回転させながら素材よりも硬い材質の刃をあてて削っていくものです。こけし作りをイメージすると分かりやすいかもしれません。丸く仕上げるものに適していて、角ばった加工はできません。素材の内径と外径を同時に削り出すことができ、ブレのない製品を作り出すことが可能です。

フライス旋盤は、素材よりも硬い材質の刃物を回転させて素材を削っていくものです。テーブルの上に金属を固定して、ドリルやリーマー、タップ、などが回転しながら加工をしていく方法で製品を作っていきます。自由度が高く、旋盤ではできないような部品を作ることが出来ます。

刃を自動で交換するATC(オートツールチェンジャー)が装備された旋盤をターニングセンター、フライス盤をマシニングセンターといいます。ATCが装備されたことにより手間と作業時間を省くことが出来るようになりました。

旋盤工とは

旋盤を使って金属などの切削加工をする職人を「旋盤工」といいます。汎用旋盤を扱う旋盤工と、NC旋盤を扱う旋盤工で、旋盤工の仕事には違いがあります。

旋盤工の仕事内容

汎用旋盤を使った作業は、材料にあたる刃の角度を旋盤工がハンドル操作で微調整しながら削っていきます。精密部品の試作や個体ごとに微調整が必要な場合に汎用旋盤が活躍します。コンピューターではマネのできない、職人の技術と経験がものをいう仕事です。座学だけではにつけられるものではないため、経験を積んで技術を身につけていくことが必要になる仕事です。

NC旋盤を扱う旋盤工は、プログラミングとオペレーティングが仕事となります。NC旋盤は、あらかじめ組まれたプログラム通りに動作して加工を行います。このプログラムを作成するのは旋盤工の仕事です。

プログラミングにはプログラミング言語を覚える必要がありますが、最近では細かい数値まで人が入力しなくても半自動的にプログラムを組んでくれる「対話式」プログラムが搭載されている機械もでています。

オペレーティングはプログラム通りに旋盤が動いているかどうかをチェックする作業です。機械の動作と製品の仕上がりをチェックします。また、機械のメンテナンスも旋盤工の仕事のひとつです。

規模が大きい工場では、プログラミングとオペレーティングの担当者が分かれていることもあります。そのような現場では、初心者はオペレーティング担当となる場合が多いようです。

製作するものによっては、汎用旋盤とNC旋盤を併用することもあります。NC旋盤工と汎用旋盤工がチームを組んで仕事をするケースも出てきます。

旋盤工は集中力や緻密さが求められる仕事

旋盤による加工にはマイクロメートル単位での調整が必要となる場合もあります。目的の製品を完成させるのにプログラミングの修正や機械の微調整を難度も繰り返します。旋盤工は集中力や忍耐力、緻密さが求められる仕事です。

旋盤工になるには

①:工業系の高校・専門学校を卒業後に就職する

工業系の高校や専門学校、特に機械系の学科を専攻していた人なら、旋盤工としての就職に有利といえます。実務経験はないとはいえ基本的な知識は身についているので、企業も積極的に採用してくれることが考えられます。

②:職業訓練校で技術を身に付けた後に就職する

違う業界から旋盤工への転職を目指すなら、職業訓練学校で知識や技術を身につける方法があります。機械加工の職業訓練校では旋盤についてもカリキュラムも用意されています。

③:未経験で見習いとして就職する

未経験で旋盤加工を扱っている企業に就職する道もあります。見習いとして現場で働きながら技術を習得していくという形になりますが、研修制度が整っている会社では未経験から一人前に育ててくれる環境があります。

転職に有利な資格は「機械加工技能士」

旋盤工として働くのに資格は必須ではありませんが、「機械加工技能士」の資格を取得しておくとスキルを判断する基準にもなり転職時に有利になることが多いでしょう。

資格は特級から3級までの4段階に分かれていて、実技試験と学科試験があります。受験資格としては基本的に実務経験が必要なので、現場で経験を積みながら上位の資格を取得していく形になります。

旋盤工の年収

旋盤工の年収は、おおよそ300万円台~400万円台が多くなっています。技術や経験を要する専門職ですので、高い技術を持っていたり上位の資格を取得することで給与アップが図れるでしょう。

旋盤工の勤務体系と休日

旋盤工はメーカーの工場に勤務することのが最も一般的です。勤務体系は企業の規定に準じますが、一般的な会社員と同様に、8時間労働で土日休みと考えてよいでしょう。

旋盤工の将来性

旋盤工の手がける精密な部品は、日本の高品質モノづくりの基盤となっています。旋盤工の仕事が近い将来なくなるということは考えづらいといえるでしょう。

大量生産品はNC旋盤での加工が主流となっていますので、これからの旋盤工として働いていくのであればプログラミングは身につけておきたいスキルです。NC旋盤が主流になったとはいえ、試作品作りやNC旋盤で加工した部品の最終調整などには汎用旋盤での作業が発生します。

汎用旋盤を巧みに扱える高い技術を持った旋盤工も根強い需要があるといえるでしょう。

旋盤工がおもに勤める場所

旋盤工は部品メーカーや金型メーカーの工場で働くのが最も一般的です。中には経験積んで独立開業をする旋盤工もいます。独立するとほとんどの場合メーカーの下請けの仕事になるので、汎用旋盤の扱いに秀ででいるなど、強みや得意分野を持っているとよいでしょう。

独立開業は身一つでという訳にはいかず、場所の確保や機械・工具の準備など資金が必要です。自分の技術力で独立してやっていけるかの見極めはもちろん、資金の準備は大丈夫か、現償償却にはどのくらいかかるかなどもしっかり調べたうえで独立を考える必要があるでしょう。

旋盤工についてのまとめ

  • 旋盤とは金属加工を行うときに使用する工作機器のひとつで、旋盤を扱って金属などの切削加工をする職人を「旋盤工」と呼びます。
  • 旋盤は加工方式で分けて「旋盤」と「フライス旋盤」、制御方法で分けて「汎用旋盤」「NC旋盤」があります。
  • NC旋盤とは、プログラムを組み込むことで自動的に切削加工を行う旋盤です。
  • 汎用旋盤の旋盤工は、手作業で細かな調整をしながら材料を加工します。NC旋盤を扱う旋盤工は、プログラミングとオペレーティングが主な仕事です。
  • 旋盤工になるには、工業系の高校や専門学校を卒業する、職業訓練校で技術を身につける、未経験から見習いで働くなどの方法があります。
  • 「機械加工技能士」の資格を持っていると旋盤工への転職に有利といえます。
  • 旋盤工はメーカーの工場で働くほか、独立開業する道もあります。