憐憫(れんびん)の意味と例文 「不憫」との違い 例文と英語表現

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

この記事では「憐憫(れんびん)」について解説をいたします。「憐憫」の意味や由来、ビジネスシーンでの使い方を例文、英語表記などをまじえて解説します。

憐憫の意味はかわいそうに思うこと

憐憫とは、かわいそうに思ったり、あわれむなどといった意味をもつ言葉です。

「憐憫の眼差し」や「憐憫の情」など、主に相手のことを憐れむ際に使用されますが、「自己憐憫」のように自分自身をあわれむような状況で使用されることもあります。

自己憐憫は自分のことをかわいそうだと思うことであり、自分に酔っている状態の表現でもあります。

ビジネスシーンで応用することは少し難しい言葉ですが、「自己憐憫に陥る必要はない」などと、相手を励ます際に使用することが可能です。

憐憫の使い方

「憐憫」の使い方にはいくつかあり。「憐憫の情を覚える」「憐憫を垂れる」「自己憐憫」「憐憫の眼差し」といった使い方をされることが多いです。

「憐憫を仰ぐ」などと、相手にあわれみを求める際に使うこともあります。

憐憫を使った例文

災害地の状態をテレビで見て憐憫の情を覚える。
頑張って勉強していたのに試験に落ちてしまった。
部下に憐憫を垂れる。
自己憐憫に浸っていたら、なにも手につかなくなった。
仕事で失敗をした彼に憐憫の眼差しを向ける。

憐憫の類語は「不憫」

「憐憫」と似た言葉に「不憫」という言葉があります。

憐憫には、「かわいそうと思うことやあわれに思うこと」という意味があり、不憫には、「かわいそうなことや、あわれむべきこと」などといった意味があります。

「憐憫」と「不憫」の意味は、ほぼ同じものだと思っておいてよいでしょう。

しかし、「憐憫」と「不憫」は使い方が異なります。

「憐憫」は名詞としてしか使用することができませんが、「不憫」は名詞だけでなく、形容動詞としても使用可能です。

「不憫な人」という使い方はできても、「憐憫な人」という使い方はできません。

憐憫の英語表現は「compassion」などがある

「憐憫」の英語表現は、同情や憐(あわれ)みという言葉を持つ「compassion」や、「pity」「mercy」などが用いられます。

「I felt my heart warm toward them」は、「彼らに対して憐憫の情を催した」という意味で、「wail in self-pity」は「自己憐憫に嘆き悲しむ」といった意味があります。

「excite compassion pity for」という表現を使うことで、「憐憫の情を起こさせる」といった意味をあらわすことができます。

「憐憫」についてのまとめ

  • 「憐憫」とは自分や相手を悲しんだりあわれに思う際に使用する言葉で、「憐憫の眼差し」や「憐憫の情」といったような使い方をします。
  • 「不憫」という似た意味に言葉がありますが、憐憫は名詞のみ、不憫は名詞と形容動詞のふたつの使い方ができるという違いがあるため、注意しましょう。
  • 「憐憫」の英語表現には、「compassion」や、「pity」「mercy」