これもひとえにってどのような場面で使う言葉?類義語と例文

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

ビジネスシーンにおいて、「ひとえに」という言葉を一度は聞いたことがあるでしょう。なんとなく、皆が使っているように使うことがあるかもしれませんが、本来の意味や漢字の表記等詳しく調べたことは無いかもしれません。

今回の記事では、「これもひとえに」という言葉について以下のような点を中心に解説いたします。

・これもひとえに、の意味
・これもひとえに、の類義語
・これもひとえに、の英語表現

「これもひとえに」の意味

この言葉の意味を考えるために、2つに分けてみます。前半の「これも」と後半の「ひとえに」でそれぞれ意味を考えていきます。

前半の「これも」は、前の事柄をさし示す指示語の「これ」に「も」がついた形です。

後半の「ひとえに」は品詞でいうと副詞です。「そのものだけで重ならないこと」と言う意味を持つ「一重(ひとえ)」に由来します。

現在、「ひとえに」と使う場合は、大きく分けて2つの意味があります。

・ただひたすらそのことだけを行う様子
・理由や原因がただそれだけであることを強調する気持ち

漢字では、「偏に」と書きます。もともとの由来である「一重」とは漢字が異なるので、使うときには気をつけましょう。実生活では、ひらがなで書かれることが多いです。(「偏」の漢字が常用漢字ではないため。)

したがって、「これもひとえに」は、ある結果が起きた理由が明確で1つであるといいたい時に使います。

「これもひとえに」の使い方・注意点

先ほども少し述べましたが、「ひとえに」は副詞です。

副詞は動詞を修飾するものです。「これもひとえに」は単独で使うことができず、後に来る動詞を修飾する形で使います。

また、これは指示語であるため、突然「これもひとえに」と言われても、何のことだかわかりません。「これもひとえに」の前には必ず指示語「これ」が指し示す内容が書かれていなければなりません。

「これもひとえに」の例文

  • 新しくお店をオープンすることができました。これもひとえに、皆様のご援助によるもので、大変ありがたく存じます。
  • 今回、この大会で優勝できました。これもひとえに、〇〇様のご指導の賜物と心から感謝申し上げます。
  • こうしてお店が10年以上続けられたのも、これもひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
  • この度、本プロジェクトを無事、成功させることができました。これもひとえに皆様の並々ならぬ努力とお力添えがあったからこそです。誠にありがとうございました。
  • 我が社もここまで大きくなり、大変嬉しく思っております。これもひとえに、皆様の暖かいご支援のおかげと心より感謝しております。
  • この度、我が社の書籍を出版できました。これもひとえに、○○出版株式会社の▲様のお人柄のおかげと深く感謝いたします。
  • この度の失態、誠に申し訳ありませんでした。これもひとえに私の不徳の致すところであり、深くお詫び申し上げます。

「これもひとえに」の類義語

「これも」は指示語であるため、類義語は、「偏に」を中心に見ていきます。

人の働きに感謝の意を示す
どれもこれも、おかげさまで、皆さんのおかげで、皆様のおかげで
ただそれだけが理由
だったら、主に、主として
ただそれのみである様子
ただただ、どこまでも、他でもなく、全くもって

「これもひとえに」の類義語例文

先ほど挙げた例文をもとに、他の言葉で言い換えてみます。

・おかげさまで、新しくお店をオープンすることができました。これらは他でもなく、皆様のご援助によるもので、大変ありがたく思っております。
・今回、この大会で優勝できました。ただただ、〇〇様のご指導の賜物と心から感謝申し上げます。
・こうしてお店が10年以上続けられたのも、他でもなく、皆さんのご支援によるものと深く感謝しております。
・この度の失態、誠に申し訳ありませんでした。どれもこれも、私の不徳の致すところであり、深くお詫び申し上げます。

感謝も謝罪もこのようにいい換えることができます。しかし、全体的に「これもひとえに」に比べると、少しカジュアルな言い回しに変わります。ビジネスシーンや、大勢の前でのスピーチ等の時は「これもひとえに」を使ったほうが無難でしょう。

これもひとえにの英語表現

This would not have been possible without everybody’s contribution.
これもひとえに皆様のおかげです。
(=皆様のお力添えがなければ、これが出来ることはなかったでしょう。)
I could not manage to do it without the guidance from the seniors.
これもひとえに先輩方のご指導のおかげです。
(=先輩からの指導がなければできなかっただろう。)
I couldn’t do that without your cooperation.
これもひとえに、あなたのご協力があったからこそです。
(=あなたの協力なしに成し遂げることができなかった。)
All failure is caused by my carelessness.
今回の失敗は、ひとえに私の不注意が原因です。
(=全ての失敗は、私の不注意に起因しています。)

これもひとえにのまとめ

  • 「これもひとえに」はある事柄が起きた理由が1つであること、それが明確である事を示している。
  • 「これもひとえに」は副詞であるため、他の動詞を修飾する形で使う。
  • 事前に理由を述べてから、「これもひとえに」と使い、感謝の気持ちなどを表すことができる。
  • 「これもひとえに」は、もっぱら、ひたすら、1つの、などの意味を表す。
  • 「これもひとえに」はいくつかの言葉で言い換えることが可能だが、どれも少しカジュアルであるため、フォーマルな場所では「これもひとえに」を使った方がよい。
  • 「これもひとえに」という言葉は感謝と謝罪の両方のシーンで使うことができる。
  • 英語では「あなたの力なしに」という意味でwithoutが使われる。