上司や先輩のお誘い、仕事終わりの飲み会を上手に断る、断り方例文集

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

ここでは、「飲み会の断り方」について解説いたします。

仕事のおわりに、「今日飲みに行かない?」と誘われる場面は誰でも多々あります。しかし、様々な事情でどうしても断らなければいけないときもあるでしょう。前々から、都合がつかないことを伝えられれば一番ですが、その場で答えなければいけないこともあります。

この記事では、そのような場面に遭遇しても対処できるよう、断る理由とその例文をご紹介いたします。まず、断り方のポイントから解説いたします。最終的に上手な断り方を身につければ、コミュニケーションスキルとして役に立つでしょう。

断る際のポイント

はじめに、飲み会を断るときに注意しなければならない点を押さえましょう。飲み会に誘っていただく相手は、上司や先輩など目上の方が多いかと思われます。一般的に減ってはきましたが、飲み会を「飲みニケーション」と捉え、飲み会を職場の人間関係をよくする方法として重要視している世代や人が多いのが事実です。そして、誘われないことで不安を感じる人も多いです。そのため、飲み会へのお誘いは悪気がある訳ではないということを理解しましょう。

飲み会に誘ってくる人はアナタを知りたい、コミュニケーションを取りたいと思っています。このようなことから、まずは誘ってもらえたことに感謝しているスタンスで臨みましょう。

次に、断ることが申し訳ないからといって、ずるずる曖昧な返事をするのはやめましょう。幹事は予約人数を把握しなければならなく、予約人数と実際の人数が異なるとペナルティーを取る飲食店もあります。迷惑が掛からないよう、断るときははっきりと断りましょう。

そして、最低限のマナーを持って応対しましょう。先ほども述べたとおり、相手は嫌がらせのために飲み会に誘っているわけではないのです。また、断るときに参加できなくて申し訳ないという意を伝えるようにするのも、誘ってくれた相手への配慮になります。

実際に迷惑だと思っていても、きちんとマナーを守って大人の対応をしなければ、今後、お互いの関係に齟齬が生じるでしょう。

飲み会の誘いを断る理由5選

それでは、断る理由としてどのようなものがあるのでしょうか。断るときには誘ってくれた相手が「これなら仕方がない」と思うような理由を選ぶと人間関係にヒビが入らずにすみます。具体的にみていきましょう。

体調不良を理由にする

例えば、風邪気味だったり、頭痛だったり、飲んでも楽しめない体調を挙げるといいでしょう。風邪の場合は仕事中に活発に動いているだけで仮病とみなされることもあります。普段から頭痛などで調子が悪いそぶりをしておくといざという時に説得力のあるお断りの理由になります。

家族や友人との約束あるため

例えば、田舎の家族が自分のために上京してくる、普段なかなか会うことができない遠方に住む友人と会う約束をしているなどを理由にすることがあげられます。家族や友人を大切にしていることもアピールできます。ただし、頻繁に使うことはできません。

金欠、お金がないことを伝える

お金に余裕がないことを理由にしてもいいでしょう。今月は飲み会続きでお金がない、大きな買い物をしたためにお金の余裕がない、給料の残高が残りわずかなどです。

これは給料の金額が少ない若手がよく使える理由になりますが、「おごってあげるからおいで」と言われた場合、断ることができなくなるのがつらいところです。

お酒が飲めない、下戸である場合

病気などを理由としてお酒が飲めない、薬を飲んでいるためにお酒を飲めないという理由で断ることも可能です。しかし、この場合、他の飲み会が直近にあっても参加することができなくなってしまいます。

女性ならではの理由

女性の体調を理由にしたり、子どもの送り迎えなど育児を理由にしたりすることも女性ならば可能になります。こちらは割と世間的によくあることなので何回でも理由として使うことができます。

実際に飲み会を断る際の例文

上記の理由について、具体的なお断りの例文をあげてみます。断るときの参考にしてみてください。理由とともに、誘ってくれたことについての感謝やうれしい気持ち、参加できないことを詫びる気持ちを示すといいでしょう。また、引き続き人間関係を継続した場合については、「次回はぜひ参加します」などの文言を添えることをおすすめします。

体調不良の際に使える例文

お誘いいただいてうれしいのですが、医者から飲酒を禁止されていますので、本当は出席したいのですが、お断りさせていただきます。
風邪のため服用している薬が、飲酒をすると服用できなくなってしまうものです。体調がよくなったら参加させてください。

家族や友人との約束の例文

数年ぶりに学生時代の友人と会う約束をしておりますゆえ、せっかくのお誘いですが、お断りさせていただきます。
田舎の家族が私のところに遊びに来る予定になっています。空港に迎えに行く必要などがありますので、今回の飲み会の参加を断念したいと思います。

金欠を伝える例文

今月は飲み会続きで、金欠で給料日までの生活が苦しいです。大変申し訳ありませんが、飲み会を欠席させていただきます。
奨学金の返済で金銭的に余裕がありません。そのため基本的に飲み会は参加できません。せっかくお誘いいただいたのに、すみません。

お酒が飲めない場合の例文

昨日飲み過ぎてしまったため、二日酔いで調子が悪いのです。せっかくのお誘いですが、今回は欠席したいと思います。

女性ならではの理由を伝える例文

今日はどうしても他に頼める人がおらず、子どもを保育園に迎えに行かなくてはなりません。せっかくお誘いいただいたのに恐縮ですが、欠席いたします。
本日これから、自宅の水道点検が予定されています。点検に立ち会わなくてはならないため、早めに帰宅する必要があります。そのため、飲み会には参加することができません。

おわりに 飲み会を断る際は、誠心誠意、気持ちを込めましょう。

飲み会へのお誘いは、誘われた方は迷惑だと思っていても誘った方は良かれと思ってしていることが多いのです。

そのため、理由はともあれ断られるだけで気分を害す人がいるのも事実です。しかし、仕方がないと思ってもらえるような理由ならば、人間関係にヒビが入るのを防止することができます。職場の人間関係は、業務を円滑にする上で大切なものです。社会人としての礼儀をわきまえた断り方をしていきましょう。