※本サイトはプロモーションを含んでいます。
プロパーの意味
プロパーとは「適切な」「礼儀正しい」「本来の」「固有で」等の意味があります。
語源はラテン語で「自分自身」を意味する言葉からきているそうですが、
「正式な、本来のもの」というようなニュアンスととらえておけば間違いないでしょう。
プロパーの使い方
プロパー社員、あるいはプロパーという単語だけで正社員や生え抜きの社員を表します。
中途採用の社員と比較して生え抜きの社員を表す場合や、パートや契約社員と比較して正社員を表したり、外部の人間と協力して業務を行っている場合に自社の社員をプロパー社員と呼ぶなどがあります。
比較の対象と比べて正式な、本来の社員というニュアンスが読み取れると思います。
もちろんプロパーは社員以外にも使われます。
文脈で意味が変化してきますが、「正式な、本来のもの」というニュアンスは残っていますので何を指してプロパーを使っているのか読み取りましょう。
【プロパーの例文】
私はプロパー社員である