ビール券とはなにか?正しい使い方とお釣りが出るのかについて解説

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

社会人となるとビール券をもらう機会も増えてきますが、なんとなくどういうものかはわかっていても、分からない事が多ければ使うのをためらってしまうでしょう。

ここではビール券の使い方や、お釣りが出るのかなどの基本的な疑問について解説します。この記事を読むことで、ビール券についての疑問を解消することが出来ます。

そもそもビール券とはなにか?

ビール券とは、全国酒販協同組合連合会が発行しているビールの商品券です。

平成30年4月1日から新デザインとなり、以下の二種類が発行されています。

ビール券の二種類
・大瓶2本850円
・缶ビール2本539円

 

注意点として、ビール券には有効期限があり、新デザインのビール券は2026年3月31日までが期限です。新デザイン以前のビール券にも、それぞれ有効期限があるため、古いビール券をお持ちの場合は注意が必要です。

有効期限を過ぎてしまったビール券は使用することができなくなってしまいます。有効期限が近いビール券は早めに使ってしまいましょう。

ビール券の使い方

ビール以外のアルコールにも使える

ビール券はビールと名がついていますが、ビール以外にも使うことができます。

しかし、場所によってはビールにしか使えないという事もあるため、ビール以外にもビール券が使えるのかどうか店員に確認しておくことをおすすめします。

ビール券を使える場所はたくさんある

ビール券を使える場所はたくさんあり、酒屋はもちろんのこと、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、デパートなどお酒が売られているところではほとんど使えます。

ホテルの東横インでは、宿泊代金としてビール券を使用することもできます。東横インは金券キャンペーンを行っており、ビール券、図書券、商品券などの金券を宿泊代金として払うことができますが、有効期限が13ヶ月以上の未使用の券に限るため注意が必要です。

ビール券は色々な場所で使えるため使い勝手がよく、贈り物として重宝されるでしょう。

ビールの価格が安いスーパーや酒屋で利用するのがお得

同じお酒でもお店によって値段が異なるため、ビール券でお酒を購入する際も、スーパーや酒屋などのお酒の価格が安いお店を利用するとお得です。

ビール券での支払いはお釣りが出る場合もある

ビール券での支払いにお釣りが出る場合もあります。お店によって対応が異なりますが、差額分お酒を付け加えてくれるお店もあれば、お釣りを出してくれるお店もあります。

しかし、酒屋などではお釣りを出さないお店も多いため、お酒を購入する前に確認するとよいでしょう。

ビール券についてのまとめ

  • ビール券とは、ビールと交換できる商品券のことです。大瓶2本850円、缶ビール2本539円の券が発行されています。
  • ビール券は酒屋、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、デパートなど様々なお店で使うことができます。
  • ビール券はビール以外のお酒にも使用できるお店がほとんどです。東横インでは宿泊代金にビール券を使うこともできます。
  • ビール券の支払いにお釣りが出るかどうかは、お店によって対応が異なります。酒屋はお釣りが出ないことが多いです。