ビジネスにおける忌憚なくの使い方 英語での表現方法

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

「忌憚なく」と言われて迷わず意味や漢字を思い浮かべられる人は、残念ながら決して多くありません。また、意外とよく使われるこの「忌憚なく」という言葉、実は気軽に使ってしまうと失礼にあたることもありますので、少し注意が必要です。一方で、意味や使い方をマスターしてしまえば非常に役立つ一言でもありますので、この記事ではビジネスシーンにも欠かせない「忌憚なく」という言葉について、できるだけ分かりやすく解説します。

忌憚なく(きたんなく)とは

「忌憚なく」とは、簡単に言ってしまえば「遠慮なく」という意味です。
そもそも「忌憚」というのは、「忌(いみ):避けること、慎むこと」と「憚(はばかる):遠慮する、ためらう」を合わせた言葉で、つまり「遠慮してためらうこと」を意味しています。それに「なく」という言葉がくっつくことで「遠慮してためらうことなく」ということを指し、一言で言えば「遠慮なく」「思ったままに」という意味になります。

忌憚なくを使う場面

「忌憚なく」は、言いにくいであろう内容の意見や感想などを、遠慮なく、気を遣わずに発言するよう相手に伝える場面で用いられます。ちなみに「忌憚なく」は丁寧な表現というわけではなく、あくまでも中立の言葉であるため、特に目上や目下などの立場に配慮することなく使用することができます。
ただし、本質的には「遠慮しないで」という意味であるため、目上の人に使う場合は「忌憚なくご意見をお聞かせいただければ幸いです。」などと、後に続く言葉を丁寧に述べましょう。反対にこちらから目上の人に意見する場合は「ご気分を害されるかもしれませんが、忌憚なく申し上げます。」とワンクッション置くのが一般的です。

忌憚なくの類義語

「忌憚なく」の類義語としては「遠慮なく」「率直に」「気兼ねなく」などがあげられます。どの表現も比較的フランクなものが多いので、実際かしこまった場面では使いにくいものばかり。ビジネスシーンであれば、そういったカジュアルな言い回しを全てひっくるめて「忌憚なく」を使用するのが最良です。

忌憚なくを使った例文

・皆さん、この会議では忌憚なく意見を述べてください。
・忌憚なく言わせていただくと、このような小さなプロジェクトにそこまで人員を割く必要はないと思います。
・彼は忌憚なくものを言うところがあるので、隣で見ている私は気が気ではない。

忌憚なくの英語表現

英語には「忌憚なく」と直訳される単語はありません。その代わりに「without reserve(遠慮なく)」や「frankly(フランクに、気軽に)」などの言い回しが有効です。

・Please speak without reserve.
「忌憚なく意見を述べてください。」
(直訳)遠慮なく話してください。
・l want your candid opinion.
「忌憚なく仰ってください。」
(直訳)私はあなたの率直な意見がほしい。
・He always gives his opinion frankly.
「彼はいつも忌憚なく意見を述べる。」
(直訳)彼は常に率直に意見をくれる。

まとめ 忌憚なくのおさらい

「忌憚(きたん)なく」とは「遠慮しためらうこと」を意味しています。「遠慮なく」や「率直に」と同じ意味として使うことができますが、ビジネスシーンなどかしこまった場面では特に役立つ一言です。

中立の言葉であるため、特に自分の立場を考えて使う必要はありませんが、目上の人に向けて使用する場合は、前後の言い回しに注意しましょう。「忌憚なく」と直訳できる英語は存在しませんが、「without reserve(遠慮なく)」や「frankly(フランクに、気軽に)」といった言葉に置き換えることが可能です。