カタルシスとは|意味・使い方・カタルシス療法とは?・ビジネス上での効果を解説

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

ここでは、「カタルシス」の意味について解説しています。
またこの記事を通して、「カタルシス」の語源やビジネス上の使われ方、また類義語や対義語についても学ぶことができます。

カタルシスとは|意味と使い方

叔父
「カタルシス」とは、精神医学用語で「抑圧されて無意識の底にとどまっているコンプレックスを外部に導き出し、その原因を明らかにすることによって症状を消失させようとする精神治療の技術」のことを示します。“浄化法”とも言われており、苦痛や悩みを言葉にして出すことで、その苦痛や悩みを解消する方法を指します。

もともとはアリストテレスが説いた演劇用語とされており、演劇や映画などに触れることによって引き起こされる感情の起伏が心のしこりを外部に表出すること、特に悲劇を観ることにより観客の心に恐れと憐れみを呼び起こし感情を浄化する効果を「カタルシス」と称します。

例えば、

  • 悲しい映画を観て泣いたらすっきりした。
  • 今まで上司に言えなかったことを全部ぶちまけたら心のわだかまりが解消された。
  • 会社への不満を妻に話したら、気持ちの切り替えができた。

などが「カタルシス効果」として挙げられます。

カタルシスの語源

「カタルシス」の語源は、ギリシア用語の「kathar」とされています。
「kathar」は、古代ギリシアで不浄を祓う手段として用いられた儀礼のことを示し、「排泄」「浄化」の意味合いを持つ言葉です。

アリストテレスは「詩学」において、「悲劇はカタルシス(浄化)を達成する」と説いており、この悲劇論が転じて、精神医療用語として使われるようになったとされています。

「カタルシスト」はRADWIMPSの曲名

遵守
「カタルシス」を唄った歌として有名なのがRADWIMPSの曲「カタルシスト」です。
「カタルシスト」はFIFAワールドカップのために書き下ろされた歌ですが、歌詞の中には、

さぁ、行こう
ぼくらはこのゲームを取りに来た
負けはありえない、受け入れられないんだ
僕たちが抱えている一つ一つの恐怖は
全部粉々にして、僕たちが勝者だということを証明しようじゃないか

RADWIMPS「カタルシスト」より引用

とあり、「勝つ」ことで「恐怖」を「粉々にする」=「浄化する」と意味しているように受け取ることが出来ます。

またこの歌詞の後に、

誰かを負かしたいわけじゃない
ただ自らの高みへ
のぼりたい 出会いたい
まだ見ぬ自分の姿に

RADWIMPS「カタルシスト」より引用

とあり、「勝つ」ことだけがすべてではなく、その先に見える自分の「姿」=「将来の夢」が本来の目標であり、“勝負とは自分との闘いである“ことが感じられます。

そして、ここで注目なのが、タイトルが「カタルシスト」となっている点です。
英語における「シスト」とは、「~する者」という意味を持つ言葉です。

そのため、「カタルシス(浄化)」に「シスト(~する者)」という言葉を付け加えたことで、「浄化する者」=「サッカーというスポーツを通して、観客を興奮に巻き込み、精神を浄化してくれる選手」という意味がタイトルに込められているのではと、憶測することが出来ます。

カタルシス療法とは


カタルシス療法とは対話を通して行なう精神療法で、精神科医ジークムント・フロイトにより精神療法用語として採用されました。この精神療法が行なわれた有名な例に、「コップから水が飲めない」という症状を持っていた患者の例があります。

この患者は他にも手足の痙攣や視覚障害など、様々なヒステリー障害を抱えていました。精神療法を行なっていく中で、彼女は「嫌いな家庭教師の女性が、コップを使って犬に水をあげていたのを見た」という過去の出来事を思い出します。この出来事を思い出し、その時の感情を意識し直すことで、ヒステリー症状は次第に収まっていったのです。

この事例は、人は不安・嫌悪感を感じた経験を無意識のうちに押し殺す傾向があり、そのネガティブな感情はヒステリー症状など様々な身体的症状として現れることがあるということです。

その原因となるネガティブな感情を再度認識し、気持ちを吐き出すことで、身体的症状も軽減する可能性が高いのです。

もし家族や友人が何らかのヒステリー症状や不安障害と戦っているなら、このカタルシス療法について知らせてみてはいかがでしょうか。
人の内面を解き放つことで精神療法により、より自由な生活が送れるようになるかもしれません。

カタルシスのビジネス上での使い方

おしゃべりな人ってどんな人?特徴とポイント 付き合い方の解説
「カタルシス」という言葉がビジネスで使われるのは、主にマーケティングの場面だとされています。

マーケティングでは、いかに顧客に商品を買ってもらうかということが重要な課題となります。
そのため、顧客の気持ちに共感し、感情を刺激することで商品の売り上げ向上を狙う方法を「カタルシス効果」と表現します。

カタルシス効果をマーケティングで利用すると、売り出したい商品やサービスを強く印象付けることができます。消費者がふだん抱えている不満や不安、苦悩などを、特定の商品やサービスを利用することで解消することができる、と提案するのです。

そのためには特定のものを紹介する前に、消費者が抱えているであろう不満や不安を具体的に文章や言葉で表現する必要があります。人はネガティブな感情を受け止めてもらえたと感じる相手に対し、仲間意識を持ったり好感を抱く傾向があります。まずは消費者と同じ立場に立ち、不満をうけとめる必要があります。

そうした不満、不安を改めて見つめなおした上でその解決策を提案するなら、消費者にとって受け入れやすく好感の持てる紹介ができるでしょう。「自分の持つネガティブな感情を解決するためにはこの商品・サービスが必要だ」と思ってもらえるかもしれません。

この方法を試す際の注意点は、ネガティブな感情を引き出しすぎないことです。必要以上にネガティブな感情を焚き付けると、ネット上での炎上に繋がったり、会社へのクレームへと発展してしまいます。

紹介したい商品やサービスの利点に目を向ける仕方で、上手にカタルシスを用いましょう。

他にも、「美容院」などの接客の場面でもカタルシス効果を利用することができます。
髪を切っている間の時間、お客様と会話をし「悩みや愚痴」を聞き出すこと、顧客は「浄化」され、「またこのお店に来たい」と思うようになります。
美容院は髪を切ることが仕事ですが、「会話」という手法を取り顧客を獲得することに成功していることとなります。

また「カタルシス」を利用したビジネスを行っている会社もあります。

「食器を好きなだけ割って良い」という皿割りイベントのサービスを行う会社です。
ストレス社会と呼ばれる現代に合わせたこのサービスは、「破壊セラピー」とも呼ばれており、「カタルシス効果」を狙ったビジネス手法だと言えます。

カタルシスの類義語と例文

几帳面
「カタルシス」の類義語には、「心が洗われる」「心がきれいになる」「浄化される」「清らかになる」などが挙げられます。いずれも、心の中にある負の感情が解放され気持ちが楽になる様子を示した言葉となります。

「心が洗われる」の例文として、

・荘厳な景色を目の前にして心が洗われるような気持になった。
・彼女の清らかな精神を目の当たりにし、心が洗われるようだった。

などが挙げられます。

「心がきれいになる」の例文として、

・早朝の寺巡りは、心がきれいになるようで日課にしている。
・彼女の文章を読んでいると心がきれいになる。

などが挙げられます。

「浄化される」の例文として、

・教会で賛美歌を聞いたとき、心が浄化されるような気持になった。
・生まれたての赤ちゃんの目を見ていると、心が浄化されるようだ。

などが挙げられます。

「清らかになる」の例文として、

・彼の真摯な態度を見ていると、自分の心が清らかになるような気がしてくる。
・新緑の森を散歩することで、清らかな気持ちになった。

などが挙げられます。

カタルシスの対義語と例文

ポーカーフェイスな人はどんな人?特徴とポイント 付き合い方の解説
「カタルシス」の対義語として、「フラストレーション」、「ジレンマ」、「けがれる」などが挙げられます。
いずれも、心にわだかまりを持っている状態を表す言葉となります。

「フラストレーション」の例文として、

・最近、トラブル続きでフラストレーションが溜まっている。
・骨折により運動が出来なくなり、フラストレーションが溜まっている。

などが挙げられます。

「ジレンマ」の例文として、

・家事と育児の両立ができないことにジレンマがある。
・ジレンマに陥り、物事がうまく進まない。

などが挙げられます。

「けがれる」の例文として、

・彼の傲慢な態度を見ていると、自分の心までがけがれたように感じられる。
・葬儀の途中に喧嘩が始まり、彼の人生をけがされたような気持になった。

などが挙げられます。

カタルシスの英語表現

派手好きな性格の人ってどんな人?特徴とポイント 付き合い方の解説
「カタルシス」の英語表現は、「catharsis」です。
想像的経験による感情の浄化を表す言葉となります。

「catharsis」の例文として、

・Aristotle wrote that tragedy brings about catharsis.
(アリストテレスは、悲劇が感情の浄化をもたらすと書いた)・The audience gets catharsis by tearing.
(観衆は涙を流すことでカタルシスを得る)

などが挙げられます。

まとめ この記事のおさらい

  • 「カタルシス」とは、精神医学用語で「抑圧されて無意識の底にとどまっているコンプレックスを外部に導き出し、その原因を明らかにすることによって症状を消失させようとする精神治療の技術のことを示す。
  • 「カタルシス」は、もともとは演劇用語であり、悲劇を観ることにより観客の心に恐れと憐れみを呼び起こし感情を浄化する効果のことを示す。
  • 「カタルシス」の語源は、ギリシャ語の「kathar」である。
  • 「カタルシス」がビジネスで用いられる時は、マーケティングの場面で多く見られる。
  • 「カタルシス」の類義語として、「心が洗われる」「心がきれいになる」「浄化される」「清らかになる」などが挙げらる。
  • 「カタルシス」の対義語として、「フラストレーション」「ジレンマ」「けがれる」などが挙げられる。