長文のタイピング練習のコツは?おすすめのサイトや例文も紹介

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

パソコンで文章を打つときに、もっと早く打てたら効率が上がるのに…と感じたことはないでしょうか。普段はスマホで用が足りても、卒論や企画書の作成など、パソコンで長文を打たなくてはならないシチュエーションもあるはずです。

キーボードで早く正確に入力ができるようになると、作業時間が短縮できるだけでなく、腕や肩、目など身体への負担も軽減することができます。

そこでこの記事では、長文のタイピング練習を行うときの注意点やおすすめの例文、目標とする速度などを解説します。また、合わせて長文のタイピング練習におすすめのサイトもご紹介します。

長文のタイピング練習を行うときの注意点


長文を早く正確に打てるようになるためには練習が必要ですが、ただやみくもに文章を打てばよいというわけではありません。まずは練習するときに意識したいことを確認しておきましょう。

長文をタイピングするには、ホームポジションを意識する

タイピングの最終目標は、キーボードを見ずに文章を打つ「ブラインドタッチ」です。このブラインドタッチができるようになるには、まずホームポジションを覚えましょう

ホームポジションとは、指の基本の位置です。
基本となるのは[F][J]のキーで、[F]に左手の人差し指を、[J]に右手の人差し指を乗せます。たいていのキーボードは、手元を見なくても触れば位置がわかるように、[F]と[J]のキーに小さな突起がついています。

この[F]と[J]を起点に、中指、薬指、小指を隣のキーに置きます。キーと指の位置を整理しましょう。

ホームポジションの指の位置

編集
左手 右手
人差し指 [F] [J]
中指 [D] [K]
薬指 [S] [L]
小指 [A] [;]

このホームポジションを常に意識して、ほかのキーに指を動かしたらホームポジションに戻すことをクセづけましょう。

指づかいは後から正すのが意外に大変なものです。ホームポジションを覚えるのはじめは難しく感じますが、繰り返し練習すれば必ずできるようになります。

慣れるまではスピードはゆっくりで構いませんので、はじめにマスターしてしまいましょう。

長文をタイピングするには、体の姿勢を整える

スムーズな長文タイピングを行うには、姿勢も大切です。姿勢を整えることでなめらかにタイピングできることに加え、身体に負荷がかからないので肩こりや目の疲れを軽減できます。

正しい姿勢でタイピングするには、ディスプレイの位置や椅子の高さにも気を配る必要があります。

ディスプレイの高さは目線より下にする
ディスプレイの位置が高いと見上げる姿勢になるので、首や肩に負担がかかります。正面を見たときより少し下に視線をずらしたあたりがちょうどよい位置です。

ディスプレイと目の距離は40cm以上あける
ディスプレイと目の位置が近すぎると、疲れ目の原因になります。また、ディスプレイを目から40cm以上の位置に置くことで、キーボードや卓上の書類と同程度の距離になり、目に負担がかかりにくくなります。

肘の角度は90度になるように
キーボードを打つときの肘の角度は90度が理想です。デスクの高さと椅子の高さを調節して90度に近づける工夫をしましょう。パソコン用には高さを調節できる椅子が理想ですが、用意が難しい場合はクッションなどで工夫してみてください。

背筋をまっすぐに伸ばす
椅子の背もたれに身体をあずけるような座り方は、腰、肩、首など身体への負担が大きくなります。椅子の背もたれには背中を付けずにまっすぐ座ることを心がけましょう。
長時間タイピングをしているとダラッとした姿勢になりがちですが、きちんと座ったほうが結果として疲れにくくなります。脚を組むのもおすすめできません。

長文をタイピングするには、スピードを求めて雑にタイピングしない

タイピングの練習では、1文字1文字を正確に入力することを意識してください。

最終的には入力スピードを速くすることが目標ではありますが、キーボードの位置と指使いを覚えて正しく打てるようになることが第一の目標です。

正しく正確に入力することで、スピードは自然とアップしていきます。指使いを無視してスピードだけを求めてもよい結果にはならないものです。

長文をタイピングするには、毎日継続して練習する

タイピングを上達させたいなら、少しの時間でもよいので毎日継続して練習することが大切です。

ただ、「毎日練習をしているのに上達しない」と焦る必要はありません。スポーツのトレーニングや楽器のレッスンでも同じことがいえますが、1日で目に見えて急に上達するということはなかなかありません。

毎日コツコツと続けることで身体が慣れて上達へとつながりますので、気負わずに楽しみながら続けてください。

長文のタイピング練習におすすめの例文


タイピングの上達には継続した練習が欠かせませんが、練習用の文章はどうしよう?と困っている人もいるでしょう。そこで次に、タイピング練習におすすめの例文の選び方をご紹介します。

「本・新聞紙」を使って長文タイピング練習する

まずおすすめしたいのは、本を見ながらのタイピングです。チョイスする本は、小説でもビジネス本でも自分の好きなもので構いません。

お気に入りの小説なら楽しみながら練習できますし、勉強してみたかったジャンルのビジネス本を選べば、タイピングの練習をしながら知識を増やすことができて一石二鳥です。

新聞の記事もよいでしょう。毎日変わるので打つものがなくなる心配がありません。朝日新聞の天声人語もおすすめです。1記事600字程度と少し慣れてくれば20~30分程度で打ち終わる文字数なので、毎日続けるのにちょうどよい分量です。

「歌詞」を使って長文タイピング練習する

タイピング練習は続けることがポイントとはわかっていても、毎日欠かさず取り組むのはなかなか大変です。そんなときはお気に入りのアーティストの歌詞を打ち込んでみてはどうでしょうか。

歌詞は本や新聞と違って、独特の言い回や英語の歌詞が入っていたりとバリエーションに富んでいます。キーボードの位置をまんべんなく覚えるにはもってこいといってよいでしょう。

長文のタイピング練習におすすめのサイト5選


タイピングの練習にはお気に入りの本や歌詞、新聞の記事を打ち込むのもよいですが、無料で使えるタイピングを練習するためのサイトも数多くあります。自分に合ったものを見つけて楽しく練習を続けましょう。

「e-typing」で長文タイピング練習

「e-typing」の特徴は、入力タイプによって「ローマ字タイピング」「英語タイピング」「かなタイピング」を選べること。

練習文は「ビジネス」「スタディ」「トラベル」「スポーツ」「脳トレ」などジャンルが豊富で、飽きることがありません。タイピング練習をしながら気になるジャンルの知識が身につくのも嬉しいところ。

画面にキーボードの位置と正しい指づかいが表示されるので、ブラインドタッチの練習にピッタリです。

「myTyping」で長文タイピング練習

「myTyping」には、特定のキーをひたすら連打する、五十音を早打ちする、といったゲーム感覚のものから、実践に役立つビジネスメールを題材にしたもの、ワープロ検定に出題された長文といった堅いものまで幅広い練習文が揃っています。

英単語だけ、漢字だけ、のように苦手を集中的にトレーニングすることもできます。

人気があるのは「歌詞タイピング」。30,000万点以上もの歌詞が掲載されており、好きな歌の歌詞でタイピング練習ができます。

「成功タイピング」で長文タイピング練習

タイピングは正しく練習できれば上手くなれる技能とうたい、まずは3週間続けることを推奨しています。

「成功タイピング」は、初心者が基礎を身につけるためのシンプルな基礎練習が充実しているのが特徴。慣れてきた人向けの長文タイピング練習コンテンツも用意されています。

また。タイピング上達のヒントになるコラムも豊富に掲載されています。

「タイピング無料ゲームスタジオ」で長文タイピング練習

「タイピング無料ゲームスタジオ」は、ローマ字入力、かな入力の両方に対応。

「仰げば尊し」「どんぐりころころ」といった誰でも知っている唱歌、「坊ちゃん」「吾輩は猫である」とのように定番の小説が練習文として掲載されています。

また、「タイピング無料ゲームスタジオ」にはTwitter投稿機能があり、自分のタイピング記録をそのままつぶやくことができます。

「文章入力 速度測定 Ver α1.2」で長文タイピング練習

「文章入力 速度測定 Ver α1.2」は、30秒でどれだけの文字数を入力できたかを計測するサイトです。自分の記録に挑戦していくうちに入力スピードがアップしていきます。

30秒のタイムトライアルなので、ちょっとした空き時間に気軽にチャレンジできます。

タイピング速度の目標はどれくらい?


タイピング速度については「手元を見ないで入力できるのが目標」「仕事の資料を手早く作るのが目標」など人によって目指すところは違うと思いますが、ある程度のスピードを身につけたいと考えるなら、ワープロ検定2級程度のタイピング速度を目指すのがよいのではないでしょうか。

ワープロ検定2級では、10分で500文字以上を正確に入力することが求められます。これだけのタイピング速度があれば、通常の仕事で困ることはないですし、SNSやブログの投稿もスムーズにできるレベルです。

長文タイピング練習やその例文に関するまとめ

  • 長文のタイピング練習を行うときは、ホームポジションを常に意識することが大切です。
  • 体の姿勢を整えること、スピードを求めて雑にタイピングしないこと、毎日継続して練習することもポイントです。
  • 長文のタイピングの練習用の例文としては、本や新聞記事、歌詞がおすすめです。
  • 長文のタイピングの練習には、無料で利用できる練習用のサイトを利用するのもよいでしょう。
  • タイピング速度は、ワープロ2級検定合格レベルの1分間に500字程度を目指すと長文の入力もスムーズです。