自身の正しい意味とは?|「自分」や「自体」との違い、類語なども解説

※本サイトはプロモーションを含んでいます。

この記事では、「自身」の意味や使い方、類語、英語表現について解説します。

「自身」という言葉は、普段の会話でもなにげなく使っていますが、「自分」との違いや「自身」の意味を深く考えたことはあるでしょうか?なんとなく曖昧に使っている方も多いのでは。

「自身」はビジネスシーンでも使う言葉です。この記事を通して、「自身」の正しい意味と使い方を理解し、社会人としてのスキルアップにつなげてください

「自身」の意味と使い方

渾身
「自身」には、「自分」という意味と「そのもの」という2つの意味があります。「自身」の「自」は、音読みでは「みずから」で、「その人自身」「自分自身で」「わたし」の意味があります。「みづから」は「身づから」変化したものです。

「身」は、「しん」と「み」の2つの読みがあり、「しん」は「肉体」「からだ」の意味で、「み」には「そのものの本体と思われる部分」の意味があります。このようなことから、「自身」には、「自分」と「そのもの」という2つの意味が含まれていると考えられます。

「自身」を「自分」の意味で使う場合は、「私自身」や「自分自身」、「おれ自身」など、1人称をあらわす言葉に付属して使用します。

例文

  • 今回の事故は、私自身で判断した結果ですから、スタッフには一切責任はありません。
  • 自分自身の問題ですから、これ以上ご迷惑はかけられません。
  • おれ自身の経験から推測すると、彼女はもう君と別れるつもりだね。

もうひとつの意味の「そのもの」の場合は、「彼自身」「君自身」「母親自身」「社長自身」など、自分以外の人を表現する言葉がついて使われるのが一般的です。「彼の考えです」というよりも「彼自身の考えです」と「自身」がついた方が、より強調した表現になります。

例文

  • これが正しい解決策ではないと、あなた自身わかっているはずです。
  • 二人の結婚に反対している理由には、母親自身のつらい体験が関係しているようです。
  • 父親自身の学歴とこどもの学力には因果関係はありません。
  • 事業内容を見直すことが急務であることは、社長自身理解しています。

「自身」は、単独ではあまり使いませんが、「自分自身で記入してください」のような言い方の場合、「自分自身」という方は、目上の方には失礼な表現になります。このようなときには、「ご自身でご記入してください」のように「ご自身」という敬語表現を使います。

「自身」と「自分」の違い

秀逸
「自身」には、「自分」の意味があるので、「自身」と「自分」の違いがよくわからないかもしれません。ここでは、その違いについて説明します。

「自分」は1人称の言葉に差し替えられる

1人称とは、話し手を指す言葉で、「私」が代表的です。「自分」は、1人称として使えるのが特徴です。「私は日本人です」を「自分は日本人です」と言い換えることが可能です。今でも硬派の男性の中には「自分は○○です」が口癖になっている方も見られます。

一方、「自身」は1人称には置き換えられません。「自身は日本人です」という表現は誤りです。

「自分」はほかの人には使えない

「自身」は、自分以外に「彼自身」など他の人につけて「そのもの」という意味で使いますが、「自分」には、そのような使い方はありません。「彼自身の問題です」を「彼自分の問題です」という表現に言い換えることはできません。

「自身」と「自体」の違い

ハロー効果
「自身」と同じように「そのもの」という意味がある言葉に、「自体」があります。「君自体に問題があります」というように、「自身」と同じような使い方もしますが、「自身」とは大きな違いもあります。

「自体」は人以外にも使う

「自体」の大きな特徴は、人以外の物事にも使えることです。例えば、「本を読むこと自体に意味があります」という表現に違和感はありませんが、「本を読むこと自身に意味があります」という表現は不自然です。

「自身」のビジネス上での使い方

敬称
「自身」は、ビジネスシーンでも使う言葉です。「自分」と「そのもの」の2つの意味を意識して状況に合わせて使用してください。

「自分」の意味の例文

  • これは私自身の考えですから、皆様に強制するものではありません。
  • 会社を代表して参加するのですから、自分自身の行動にはくれぐれも注意してください。
  • 契約書の内容は、必ずご自身で確認してください。
「そのもの」の意味の例文

  • このサンプルは彼自身が心血を注いで作成したものです。
  • 新商品の不具合に関しては、開発者自身も首を傾げています。
  • サービス内容の詳細は、先日お伝えしたように担当者自身から説明させていただきます。

「自身」の類義語と例文

ゼロサムゲーム
「自身」の類語としては、「自分」「本人」「私」「自ら」「当人」「当事者」があります。

自分(じぶん)
その人自身。わたくし。

例文

  • 社長は、どうやら「自分の出る幕はない」と思われているようです。
本人(ほんにん)
そのことに直接関係する人。張本人。

例文

  • 申請書は、必ず本人が記入してください。
私(わたくし。わたし)
1人称の人代名詞。自分。個人のこと。

例文

  • 私が決めたことですから、責任はきっちりと取らせていただきます。
自ら(みずから)
自分自身。他人の手を借りずに自分の力でおこなうさま。

例文

  • 自ら進んで悪役を引き受ける部長には感服します。
当人(とうにん)
そのことに直接かかわる人。

例文

  • あれこれ噂されているけれど、当人は全く気にしていない様子です。
当事者(とうじしゃ)
その事柄に直接関係している人。

例文

  • 根拠もなく勝手な想像だけで当事者を誹謗中傷するのは、人道的にも大きな問題です。

「自身」の対義語と例文

できる仕事がない
「自身」の明確な対義語はありませんが、「自分」意味では、「相手」「他人」があります。

相手(あいて)
物事をおこなうときに行為の対象となる人。

例文

  • 試合で勝つためには、相手のクセを見つけることが大切です。
他人(たにん)
自分以外の人。

例文

  • 他人の評価ばかり気にしていては、ヒット商品の企画なんてできません。

「自身」の英語表現

気楽な仕事
「自身」の英語表現は、「oneself」「myself」があります。また対象によって「yourself」「himself」「herself」「ourselves」「themselves」なども使います。

例文

  • I think it is important to regularly reflect on oneself.
  • 定期的に自分自身を振り返ることが大切だと思っています。

  • I repaired this car by myself.
  • この車は自分自身で修理しました。

  • You must do your homework yourself.
  • 宿題は自分自身でやりなさい。

  • She cut herself while cooking.
  • 彼女は、料理中に自分自身を切ってしまいました。

  • We must finish the whole job all by ourselves.
  • 私たちは、この仕事全てを自分たち自身で終えなければなりません。

まとめ この記事のおさらい

  • 「自身」には、「自分」という意味と「そのもの」という2つの意味がある。
  • 「自分」は1人称の言葉に差し替えられるが、「自身」はできない。
  • 「自体」は、人以外の物事にも使えるが、「自身」は不自然な表現になる。
  • 「自身」の類語は、「自分」「本人」「私」「自ら」「当人」「当事者」など。
  • 「自身」の「自分」意味での対義語は、「相手」「他人」。
  • 「自身」の英語表現は、「oneself」「myself」「yourself」「himself」「herself」「ourselves」「themselves」など。