薬剤師を目指している方の中には、転職支援サービス「薬キャリ」の登録を検討している方も多いはず。
ただ専門性が高いことから利用者が限られ評価も少ないので、登録すべきか悩んでしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、実際の口コミを見た上で薬キャリのメリット・デメリットを解説。
客観的な立場から薬キャリを利用する上でのポイントを言及していきます。
また薬キャリが向いていない方におすすめの転職エージェントも併せてご紹介!
薬キャリの登録を検討している方は、ぜひ一度目を通してみて下さい。
目次
薬キャリ(エムスリーキャリア)の特徴を解説
(引用:薬キャリ公式HP)
薬キャリ(エムスリーキャリア)とは、薬剤師の80%が利用すると言われる業界人気NO.1の転職サイトです。
医療業界で有名な転職エージェント「エムスリーキャリア」を運営している、エムスリー株式会社が母体のため信頼性もあります。
また薬キャリは転職サイトでありながら、コンサルタントサービスを利用することも可能。
※コンサルタントサービス:アドバイザーから求人の紹介を受けられるサービスのこと
求人の約80%が調剤薬局であり、他に病院の求人も多く取り扱っています。
また正社員以外に派遣事業にも強く、幅広い仕事の選択肢を見つけられる点もポイント。
特に薬剤師の転職先を探している方には、登録して損のない転職サイトと言えるでしょう。
エムスリーキャリアエージェントについては、下記の記事で紹介しています。
⇒エムスリーキャリアエージェントの評判は?口コミを参考にメリット・デメリットを解説します!
薬キャリの総評価は?利用者の口コミも併せて紹介!

まず総評からお伝えすると、薬キャリは同業他社に比べて求人数が豊富で質も高い転職サイトと言えます。
以下では薬キャリの口コミ参考に、総評価を観点別でリストアップしてみました。
当サイトに寄せられた薬キャリ利用者の感想は、良いものから悪いものまで両端あります。
良い評判ではスピード感や求人の多さが多く上げられました。
早めに転職を済ませたい方には、ピッタリの転職エージェントと言えるでしょう。
対してエージェントの対応が悪い・強引な電話勧誘があるとの声も多々。
薬キャリはエージェントの質にバラ付きが多く、担当者それぞれの対応によって評価が大きく変動するといった結果になりました。
【良い口コミ】豊富な求人数と満足のスピード感
「薬キャリ」のレポート
医療業界大手エムスリーグループ運営の薬剤師求人サイトを分析してみました。提携パートナーが20社以上なので、バンバンスカウトきますよ! https://t.co/Diyyrxpw7q#薬キャリ #薬剤師— 薬剤師コンサルタント (@yakuzaishicon) November 9, 2020
薬剤師転職サイトに登録するとすぐ連絡が来るのはあるあるですが、転職サイトによってスピードが違うらしいです。
早い順に、
・薬キャリ(エムスリー) 数秒~数分
・リクナビ薬剤師 数十分
・マイナビ薬剤師 半日
・ファルマスタッフ 半日~1日薬キャリすごい…
— shuhei (@12669shu) May 28, 2020
薬キャリで求人見るの楽しい😂
地方でこんだけもらえりゃ安泰じゃ!て求人が多いです。
https://t.co/MGZx6fx7ag#転職エージェント #転職 #薬剤師 #調剤薬局
— やす (@iryotensyoku) June 17, 2020
【悪い口コミ】エージェントの差が激しい
薬キャリとマイナビの中の人の対応が圧倒的に差がある。スタート丸腰状態とラスボス戦終えたときくらいのレベル差。
なんでそんな人に人生相談するの?と思うと本当に不思議。先日友人が薬キャリ登録して相談したけど、電話ヒアリングされた後の連絡はなし。金にならないと判断されたのか。
— ♏️田代 結城@薬剤師空中両足揃蹴背中男 (@uriuri0120) November 24, 2019
薬キャリから電話来てたんだけど、お問い合わせをした記憶がないんだけど
— あり丸@藤氏 (@arimaru117) March 28, 2017
薬キャリを利用するメリットは?
薬キャリを利用するメリットは以下の通りです。
- 調剤薬局・病院の求人数が多い
- 派遣・パートなど幅広い雇用形態に対応
- 対応が早くスムーズに進む
上記は口コミでも特に多く取り上げられており、すぐに転職できたとの声もありました。
調剤薬局・病院の求人数が多い

薬キャリの求人内訳をみると約8割が調剤薬局、1割が病院の求人です。
エムスリーグループ独自の求人ルートを持っており、医療業界との繋がりが深いことが理由として挙げられます。
調剤薬局や病院で働きたい方なら、必ず理想の求人がみつかるでしょう。
派遣・パートなど幅広い雇用形態に対応
薬キャリが保有している求人は正社員だけでなく、派遣やパートなど幅広い雇用形態に対応しています。
※単発派遣もアリ
また雇用関係なく長期休暇の取得などの交渉を代行してくれるため、「派遣でも福利厚生を充実させたい」なんて方にピッタリ。
自身の希望に合わせて働き方が選べるので、入社後企業間とのミスマッチも起きにくいでしょう。
今後のライフスタイルを考えながら求人を探せるのは、大きなメリットと言えます。
対応が早くスムーズに進む
電話や求人紹介といった対応力の早さが評判でもある薬キャリ。
登録するとすぐにスカウトや転職状況の電話がかかってくるでしょう。
また求人の相談から提案まで全て電話・メールでおこなえるので、直接支店に出向く必要はありません。
短期間で多くの情報を入手し、早期転職したい方にピッタリの転職エージェントでしょう。
転職サイト・エージェントによる「スカウト機能」について気になる方は以下。
>>転職サイト・エージェントによるスカウト機能の仕組みとは?おすすめの転職サイトを紹介
薬キャリを利用するデメリットは?
魅力的なメリットがある反面、薬キャリには以下のようなデメリットもあります。
- 対面面談をしていない
- エージェントの質にバラ付きがある
- メールや電話がややしつこい
口コミでは、特にエージェントの当たりはずれが大きいとの声が多く挙がりました。
対面での面談をしていない
薬キャリは対面面談を実施していないため、全て電話での対応となります。
履歴書添削等のサポートもメール上でおこなうことになるでしょう。
そのため転職に自信がなく、対面で直接相談したい場合は不安になってしまう可能性も。
ただし電話だと場所や時間に捕らわれずに済むので、どこからでも相談できるメリットがあります。
忙しい方に便利ではありますが、対面面談の緊張感を感じることはできないでしょう。
エージェントの質にバラ付きがある
正直なところ、エージェントの質や対応に大きな差があると考えられるでしょう。
やはりエージェントも人間なので、中にはやる気のない人も存在します。
もし以下のような転職エージェントに当たってしまった場合は、すぐにエージェントを変更しましょう。
- 明らかにやる気のない態度
- 電話やメールが来ない・遅い
- 希望の求人を紹介してくれない
基本的には電話やメールから変更を申し込めるので安心してください。
質の悪い転職エージェントに当たってしまうと、ストレスになり転職期間も伸びてしまうのですぐに行動することがおすすめです。
以下では信用できない転職エージェントの見分け方を詳しく紹介しています。
>>信用できない転職エージェントの特徴と見分け方!おすすめのエージェントも紹介
メールや電話がややしつこい
薬キャリはメールや電話が多く、しつこい・やや強引であると言われています。
※希望に沿った新着求人が毎週届きます。
対面での面談をおこなっていない分、電話で情報を集めることが一番の理由でしょう。
自分のペースで転職活動を進めたい場合は、鬱陶しいと感じてしまうことも。
もしメールの頻度を減らしたいと感じたら、設定を変えて頻度を落としましょう。
また電話がしつこい場合は、理想の連絡頻度について伝えることで解決できます。
利用時にメールや電話がしつこいと感じた場合は、ぜひ実践してみてください。
薬キャリに向いている人の特徴
薬キャリに向いている人の特徴は以下の通りです。
- すぐにでも転職したい
- 多くの求人から選びたい
- 信頼性の高い転職サイトを探している
求人数が多くスピード感もあるので、自身にマッチする企業が早くみつけやすいです。
また運営会社は大手の「エムスリー株式会社」で求人の質も高いため、安心して転職活動を進められるでしょう。
向いてない人の特徴とおすすめの転職サイト・エージェント
以下は薬キャリに向いていない人の特徴です。
- じっくりと自分に合った転職先を探したい
- ドラックストアで働きたい
- 初めて転職する
上記でも述べたようにとにかくスピードが早いので、じっくり転職先を決めたい方には向いていません。
また扱っている求人は調剤薬局や病院が多いため、ドラックストアで働きたい方は理想の求人が見つからないことも。
さらに対面面談や派遣研修は実施してないので、初めて転職する方には不安要素が残るでしょう。
派遣求人に強い【ファルマスタッフ】
(引用:ファルマスタッフ公式HP)
ファルマスタッフは、日本調剤が運営をしている転職支援サービスです。
中小薬局の求人が揃っており、転職者向けの教育・研修制度も整っています。
また質の高い派遣求人も多く扱っているので、高収入の案件が狙えるメリットも。
派遣を中心に探している方やドラックストアで働きたい方なら、登録して損はありません。
ファルマスタッフについての詳しい情報は、以下の記事をご覧ください。
➾薬剤師の転職サイト「ファルマスタッフ」の評判ってどうなの?口コミやメリット・デメリットを解説
大手ならではのサポート【マイナビ薬剤師】
(引用:マイナビ薬剤師)
マイナビ薬剤師は、マイナビグループが運営する薬剤師に特化した転職支援サービスです。
サポート力の高さが魅力で、面接対策や履歴書の添削・面接の同行もおこなっています。
厳選された薬剤師専任のエージェントが、豊富な知識量で対応してくれるでしょう。
また誰もが一度は耳にしたことのあるマイナビグループの傘下なので安心感もあります。
しっかりしたサポートを受けたい方や、初めての転職ならマイナビ薬剤師がおすすめです。
その他薬剤師におすすめの転職サイトについては、以下の記事をご覧ください。
⇒薬剤師向けの転職サイト8選を徹底比較!失敗しない選び方も解説
また以下では転職エージェント全体でおすすめの転職エージェントを紹介しています。
>>本当におすすめの転職エージェントランキングBEST7!年代別おすすめや転職成功のコツも
薬キャリを利用した転職活動の流れ
薬キャリの登録から利用・内定までのおおまかな流れは以下。
- 会員登録
- 電話面談
- 求人の紹介
- 応募・面接
- 内定
特に難しい手順はなく、わずか2分足らずで登録が完了します。
スマートフォンから誰でも簡単に登録でき、即日中に求人の紹介を受けることも可能です。
直接面談する必要がないので、自由なタイミングで面談できることも魅力の一つでしょう。
以下では面談で話す内容やポイント・注意点をまとめています。
>>転職エージェントとの面談で求人案件の質が決まる!?話す内容や準備しとくべき物を紹介
【公式ラインでもっとカンタンに求人検索!】
(引用:薬キャリ公式ラインHP)
薬キャリでは公式ラインを運営しており、お友達登録で最新の情報を確認できます。
薬剤師として気になる情報を随時配信しているので、転職活動の参考になるはず。
また現在は友達追加後に参加できる『ヒミツのキャンペーン』もおこなっています。
スマートフォンを使って求人を探している方は、ぜひアプリでお友達登録してみましょう。
薬キャリでの転職に関するQ&A
Q.薬キャリの退会方法は?
薬キャリには以下3つの退会方法があります。
- 公式サイトに記載されてる「退会用メールアドレス」に連絡する
- コンサルタントへ電話またはメールで連絡する
- 個人情報の削除依頼をおこなう
もし薬キャリ利用後に辞めたいと思ったら、上記の方法で解約しましょう。
ただし一度削除された情報は復元不可能なので、再度利用する際は登録手続きから全てやり直しになります。
また退会理由がコンサルタントとの相性による場合は、担当変更を申し出ることで解決できるケースも。
退会する際は再利用時の手間や解決策がないか、一度検討してから決断しましょう。
Q.薬キャリって沢山あるけど何が違うの?
「エムスリー株式会社」では、薬キャリ以外にも以下のサイトを運営しています。
上記のように、利用者の特徴に合わせたサポートを個別で提供しています。
薬キャリ以外にも気になるサイトがあれば、ぜひ併用してみてください。
就活イベントとして定期的に開催されている説明会に参加してみるのもおすすめです。
※現在は新型コロナウイルス感染対策のため、オンライン上での就活イベントになっています。
Q.前職を辞めてからしばらく経つけど薬キャリで転職できる?
薬キャリで求人を探すのなら、多少ブランクがあっても問題ありません。
こだわり条件の中にはブランクやママ薬剤師応援などのカテゴリーも用意されています。
「ブランクがあるから仕事が見つからないかも」という心配は不要です。
薬剤師への転職を目指すなら薬キャリに登録しよう
薬剤師の求人を探している方には、薬キャリの登録がおすすめです。
本記事ではメリット・デメリットにわけて特徴を紹介しましたが、デメリットも仕様を変えれば解決する場合もあります。
また「薬キャリは合わなそう」という方には、後述したその他転職支援サービスの利用を検討してみてください。
まずは転職サイト・エージェントを利用して、選択肢の幅を広げましょう。