「広島で転職したいけど、どの転職エージェントを選ぶべき?」
「広島に評判のいい転職エージェントはあるの?」
この記事ではそんな疑問を一気に解決!
広島で転職エージェントを選ぶポイントや、人気の大手転職エージェントを発表します。
さらに広島での勤務を希望する方に向けて、地域特化型の転職エージェントもご紹介。
またエージェントを上手く利用する方法や有効求人倍率についても述べています。
広島で転職活動を始めようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
広島で転職エージェントを選ぶポイント4つ
広島で転職エージェントを探すなら、以下のポイントに注目しましょう。
- 求人数の多さ
- 拠点地があるか
- ターゲット層に合っているか
- 自身の希望に合ったサポートか
転職エージェントによってサポートや強みは異なるため、それぞれの希望に合わせて選ぶことが重要です。
やみくもに登録するのではなく、上記の内容を意識して選びましょう。
求人数の多さ
地方で転職先を探すなら、求人数の多い転職エージェントを選ぶことが鉄則です。
例え人気の転職エージェントでも首都圏に偏った求人が多い場合があり、なかなか広島の求人をみつけられない可能性も。
その点求人数の多い大手エージェントなら広い地域をカバーしているので、広島の求人もみつけやすいでしょう。
拠点地があるか
広島県に拠点地がある転職エージェントを選びましょう。
拠点地がない場合でも、電話やメールでサポートを受けることは可能です。
ただし対面面談なら実際の緊張感や顔を見て話せる安心感があります。
また隣県など通える距離でも、交通費の問題や通いずらさから足が遠のく可能性も。
まずは地元や生活する地域に拠点地があるか確認することが大切です。
下記の記事では、転職エージェントの面談について詳しく解説しています。
⇒転職エージェントとの面談で求人案件の質が決まる!?話す内容や準備しとくべき物を紹介
ターゲット層に合っているか
転職エージェントのターゲット層が自身と合っているか確かめましょう。
口コミなどから利用者の年齢をみると、おおよそのターゲット層がわかります。
転職エージェントは未経験特化やハイクラス向けといった独自の特徴を持っていることがほとんど。
自身がターゲットに当てはまるか確認し、転職エージェントとの行き違いを防ぎましょう。
自身の希望に合ったサポートか
自身の希望に合ったサポートをおこなう転職エージェントを選びましょう。
前提として、転職エージェントでは以下のようなサポートを受けることが出来ます。
- 面接対策
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 条件交渉
- 退職の相談から転職後のフォロー
ただし転職エージェントによって、それぞれ特化している部分は異なることも。
自身が重要視する項目に強いエージェントを選べば、スムーズに進められるでしょう。
広島県でおすすめの大手転職エージェント
広島で転職活動をする方へ特におすすめの大手転職エージェントは以下。
上記は全て大手のエージェントなので、幅広い地域の求人に対応しています。
自身が受けたいサポートやこだわりに合わせて選んでいきましょう。
圧倒的な求人数【リクルートエージェント】
(引用:リクルートエージェント公式HP)
CMでもよく目にする「リクルートエージェント」のおすすめポイントは以下の通り。
- 業界最大の求人数
- 企業交渉力が高い
- 面接対策・履歴書添削が充実
最大の魅力は転職エージェント業界において、約30万件という最大求人数を持つこと。
エージェントの営業力が高く、年収交渉など理想的な企業交渉をおこなってくれます。
また面接対策や履歴書・職務経歴書の添削が充実しているので、「書類に自信がない」「面接対策をしてほしい」という方にもおすすめです。
リクルートエージェントは「広島市」に支店を一つ抱えているため、実際に相談もしやすいでしょう。
リクルートエージェントの評判については、以下の記事で詳しく記載しています。
⇒【2021年最新】リクルートエージェントは評判ひどいって本当?50人の口コミから見た実態・特徴を解説
リクルートエージェントの評判
リクルートエージェントを実際に利用した方の口コミはコチラです。
大変利用しやすい転職エージェントです!
「リクルートエージェント」は1番利用しやすく使い勝手の良い転職エージェントであると思いました。
履歴書や職務経歴書などの添削を行ってもらえたり、アドバイザーによる転職のサポートがあったと言うことも大変ありがたかったです。
さとし さん 27歳
求人の豊富さが良い
エージェントとの最初の面談ですぐに30社以上の求人を紹介して頂き、更に小さくても実力のある会社なども追加で紹介頂いて、転職先の選択肢も広がりました。
転職活動中のサポートも良くて、最終的に転職先も決まりました。
求人数の豊富さは本当に良い点だと思います。はむたろう さん 46歳
主に求人の豊富さや履歴書の添削などサポートの充実さが挙げられました。
何から始めていいかわからない方は、リクルートエージェントに登録すると円滑に進められるでしょう。
転職エージェントとしても人気【doda(デューダ)】
(引用:doda公式HP)
転職サイトとしても人気の高い「doda」のおすすめポイントは以下。
- 転職エージェントとしても使える
- クリエイター系に強い
- アプリの使いやすさ
dodaは有名な転職サイトですが、転職エージェントとしても利用できます。
そのため転職サイトと転職エージェント2つのサポートを受けることが可能です。
さらに展開されてるアプリも使いやすく、スマートフォンから転職活動をする人にもおすすめのエージェントと言えるでしょう。
特にIT系やクリエイティブ系の求人を豊富に扱っているので、クリエイター業界を目指す人はぜひ登録してみてください。
dodaの支社は「広島市」に一つあるので、実際に面談することもできますよ。
dodaの評判については、下記の記事でも詳しく載せていますのでご参照ください。
⇒doda(デューダ)での転職は評判悪いって本当?口コミから真実を紐解く
転職サイトと転職エージェントの違いについては以下の記事をご覧ください。
⇒転職サイト・転職エージェントの違いって何?どっちを選ぶべきか特徴を徹底比較
dodaの評判
実際にdodaを利用した方の感想は以下の通りです。
丁寧な転職サポートを実施してくれたので大満足
dodaは大手IT企業だけではなく、中小IT企業の求人を多く取り扱っているので大変助かりました。
またエージェントサービスを利用したのですが対応してくれたコンサルタントがとても優秀で、スムーズな転職活動を実施できたのがよかったです。
定期的にメールも送られてくるので、現状どのような状況なのか伝えていき、コミュニケーションを取りやすかったです。
りーぜ さん 36歳
担当の方がとても頼りになりました。
大手企業からベンチャーまで多彩な求人を紹介頂き、「こんな企業もあるんだ」と驚くことも。
また、担当の方がとても頼りになりました。
日程調整等のやりとりは迅速でしたし、年収も内定先企業と交渉して頂き、当初希望額より20%ほど高い条件で転職することができました。とても満足しています。
ちんくる さん 33歳
口コミから、転職エージェントとしても優秀なサイトであることが分かりました。
どちらも試してみたいという方は、dodaに登録しましょう。
業界最大の拠点数【パソナキャリア】
(引用:パソナキャリア公式HP)
女性に認知度の高い「パソナキャリア」のおすすめポイントは以下の通りです。
- 業界最大の支社数
- 女性のサポートが充実
- アフターフォローが手厚い
パソナキャリアは業界最大70か所の支社数を持つ転職エージェントです。
広島県内にも「広島支社」「福山支社」と、2つの支社を抱えています。
また福山市にも支社があるので、中心都市部に在住でなくても通いやすいでしょう。
パソナキャリアでは女性のキャリアアップやサポート体制が充実しており、産後の働き方や育休の相談を受けられます。
またサポートの手厚さも評判で、退職の相談から転職後のアフターフォローまで実施。
「仕事を探している女性」や「最後までサポートしてほしい」という方は、パソナキャリアで相談してみましょう。
パソナキャリアのメリットデメリットについては、下記の記事をチェックしてください。
⇒【2020年最新】パソナキャリアの評判はひどいって本当?実際の口コミから本音で評価
女性におすすめの転職エージェント・サイトについては下記の記事をご覧ください。
⇒【2020年最新】女性におすすめの転職エージェントは?年代別での紹介や上手に使うコツも解説
パソナキャリアの評判
以下はパソナキャリアを実際に利用した方の意見です。
担当者気遣いがありがたいです。
担当者の対応の良さが良かったです。
医療系企業への転職だったのですが、その専門の人もついていました。要望をある程度伝えた後、思いつく企業を10社ほど選んできてくれました。
その中から数社興味があると伝えたところ紹介してほしい企業の軸が分かったらしく、自分の希望にあった求人しか紹介されませんでした。自分の条件に合った企業に転職できましたがその際も転職を勧めるわけではなく電話で「状況が変わったら連絡してください。」とお話できたことは嬉しかったです。
利用限界 さん 32歳
女性の就職に強い
大手のパソナが提供するサービスで案件数が多く、業種・職種共に幅広く取り扱っている印象を受けました。
またキャリアが少ない女性の私でも、専門のキャリアアドバイザーのサポートを受け安心して転職活動を行うことができ、女性におすすめできるエージェントです。
なな さん 39歳
特徴でもあるサポートの手厚さや女性のキャリアアップに対する内容が挙げられました。
親身なサポートが受けたい場合はパソナキャリア一択でしょう。
広島に特化した転職エージェントを紹介!
広島県に特化したおすすめの転職エージェントサイトは以下です。
(2020年11月調べ)
上記は広島や中国地方に特化した転職エージェントです。
地域密着型のため、大手には載っていない求人も豊富に取り扱っています。
そのため上記で述べた大手転職エージェントと併用して登録することもおすすめです。
広島地域で仕事を探している方はぜひ参考にしてみてください。
30代の求人に強い【リージョナルキャリア広島】
(引用:リージョナルキャリア広島公式HP)
リージョナルキャリアは、主に30代の方をターゲットとした転職エージェントサイトです。
Uターンや・Iターンの転職に向けて、現在首都圏に暮らしていても連絡が取れるようにTV面談サポートも行っています。
今後広島に移住して長く働きたい方には、ピッタリな転職エージェントでしょう。
広島の優良企業が多い【キャプラ転職エージェント】
(引用:キャプラ転職エージェント公式HP)
キャプラ転職エージェントは、岡山・広島・香川・愛媛に特化した転職エージェントです。
一番の魅力は地方企業との太いパイプがあるため、地域の優良企業の求人が豊富に揃っていること。
さらに転職エージェントの人脈を生かして転職ができる独自のサポート「コネ転」も導入しています。
スピーディーに転職を成功させたい方は、登録すべき転職エージェントでしょう。
中国地方に特化【メイツ中国転職プロジェクト】
(引用:メイツ中国転職プロジェクト公式HP)
メイツ中国転職は中国地方に特化した転職エージェントです。
保有する求人の約90%が広島拠点の優良企業であり、求人の質が高いことが魅力。
またターゲット層も幅広いことから「プラチナ倶楽部」という50代向けの特設ページを開設し、管理職や高収入の求人も多く扱っています。
50代の方や質の高い求人を探している方は、メイツ中国転職に登録してみましょう。
40代以上の方向けの転職エージェントについては、下記の記事をご参照ください。
⇒40代におすすめの転職エージェントをランキング形式で紹介!選ぶポイントや成功のコツも解説
転職エージェントを上手く利用する4つのノウハウ

転職エージェントを上手く利用するには、以下の点を意識しましょう。
- 経歴に嘘をつかない
- 転職エージェントを複数利用する
- 合わないエージェントはすぐに変更する
- こまめに連絡を取る
上記を重視すれば、転職エージェントとの連携もうまくいくでしょう。
地方の転職エージェントを利用するポイントについては、以下でも詳しく記載しています。
>>【47都道府県別】地方でおすすめの転職エージェントは?パターン別で紹介
≫関連記事≪
▼複数利用するメリットについて
>>転職エージェントは複数登録した方がいい?併用するメリット・デメリットや注意点を解説
▼質がいい転職エージェントの見極め方
>>信用できない転職エージェントの特徴と見分け方!おすすめのエージェントも紹介
広島県での転職は難しい?有効求人倍率を紹介
以下は広島県の有効求人倍率(求職者に対する求人数の割合)です。
(引用:厚生労働省広島労働局「管内の雇用情勢(令和2年9月分)データ」)
新型コロナウイルスの影響もあり、前年度に比べると全体的に求人倍率が落ち込んでいます。
ただ広島市などの都市部ではまだ求人が多く、狙いどころでしょう。
転職活動する際は求人倍率の動向も見ながら進めることが重要です。
広島で仕事を探すなら転職エージェントを利用すべし
広島で新しい仕事を探す方は、転職エージェントを利用しましょう。
活用することで自身の理想に近い仕事を見つけることが出来ます。
さらに地域特化型のエージェントを併用すると、大手にはない地元の優良企業に出会える可能性も。
転職エージェントを上手く利用するコツを身に着けて、転職を成功させましょう。
以下では当記事で紹介した以外におすすめの転職エージェントも紹介しています。
⇒本当におすすめの転職エージェントランキングBEST7!年代別おすすめや転職成功のコツも